今日は

小幡八幡宮

おばたはちまんぐう。

 

アクセスは

上信電鉄「上州福島」駅から2.8㎞。

上信越自動車道「富岡IC」から4㎞。

 

 

小幡八幡宮(おばたはちまんぐう)

群馬県甘楽郡(かんらぐん)甘楽町(かんらまち)小幡(おばた)

小幡八幡宮の写真

 

 

御祭神は

応神天皇(おうじんてんのう)

 

1645年

織田宗家3代目信昌が

小幡陣屋の

鬼門封じとして

 

高田村新光寺から

八幡宮を

勧請したのが

創建のはじまり。

 

 

 

狛犬①

小幡八幡宮狛犬の写真

 

 

境内に入ると

 

狛犬さんが

ようこそ。

楽しんでいってくださいね、と。

 

 

ありがとう♪

 

 

 

狛犬②

小幡八幡宮狛犬の写真

 

 

小幡八幡宮(おばたはちまんぐう)

狛犬さんは

かわいいことで有名。

 

思わず

握手してください

とお願いすると

 

 

狛犬さんは

恥ずかしがりながら

右手を出してくれました。

 

 

うれしい♡

 

 

 

拝殿

小幡八幡宮拝殿の写真

 

 

急な石段をのぼり

拝殿へ。

 

素朴な雰囲気が

すてき!

 

 

 

桜①

桜の写真

 

 

自然豊かな

景色に癒され

 

 

 

桜②

桜の写真

 

 

城下町小幡(おばた)

満開の桜を楽しみ

 

しあわせ♡

 

 

 

桜③

桜の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

大丈夫。

うまくいきますよ!

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12795363846.html