今日は
素盞雄神社③
すさのおじんじゃ。
最寄駅は
JR・東京メトロ
つくばエクスプレス「南千住」駅。
京成線「千住大橋」駅。
都電荒川線「三ノ輪橋」駅。
素盞雄神社
東京都荒川区南千住6-60-1
795年
黒珍が創建。
御祭神は
素盞雄大神
飛鳥大神(事代主神)。
鳥居
現在
桃まつり開催中です。
※2月下旬~4月上旬まで
狛犬
狛犬さんが
ようこそ。
境内の花桃が見頃だよ
とにっこり。
楽しみ♪
手水舎(※音が出ます)
手水舎では
すずめさんが水浴び。
そのかわいい姿に
手水舎の龍さんが
メロメロ。
神楽殿
桃まつり
ということで
おひなさまが
飾られていました。
※展示は4月上旬頃まで
いいね!
拝殿
花桃が咲き
境内はとても華やか。
拝殿の前で
素盞雄さまは
木の神さまでしたね
とつぶやくと
素盞雄さまは
おう。
花も得意だ。
妻(櫛名田比売)が
花が好きだからな、と。
すてき♡
ムクドリ①(※音は出ません)
境内では
ムクドリさんが
散歩していたり
ムクドリ②(※音が出ます)
ランチタイムを
楽しんでいました。
春ですね♪
花桃
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
ステキな春が
はじまっていますよ!
関連記事
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12794694337.html