今日は
花園稲荷神社
はなぞのいなりじんじゃ。
最寄駅は
JR・東京メトロ「上野」駅。
京成本線「京成上野」駅。
上野恩賜公園内
五條天神社の隣です。
花園稲荷神社
東京都台東区上野公園4-17
御祭神は
倉稲魂命。
鳥居(表参道)
花園稲荷神社
(忍岡稲荷)は
上野戦争
最後の激戦地
(穴稲荷門の戦)。
表参道
正式名称は
「忍岡稲荷」
でしたが
石窟の上にあったことから
「穴稲荷」
と呼ばれていたそうです。
1873年(明治6年)
「花園稲荷」に改称。
忍岡稲荷(穴稲荷)
この鳥居をくぐると
赤い扉があり
中に入ることができます。
洞穴の中に入り
通路を歩くと
穴稲荷のお社があります。
洞穴なので
少し薄暗いですが
静かで
どこか懐かしく
とても落ち着きます。
ほっ♡
拝殿
ご利益は
恋愛・縁結び。
倉稲魂さまは
バレンタインデーが
近づいてきましたね。
みなさまの恋愛を
応援していますよ!
とにっこり。
うれしい♪
拝殿と梅の花
このブログを見たあなたへ。
ブログに来てくれたあなたが大好きです♪
今日は立春。
すてきなご縁が
結ばれますよ!
隣接神社
この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12784117536.html