今日は

湯島天神②

ゆしまてんじん。

 

最寄駅は

千代田線「湯島」駅。

 

学問の神さま。

文学・詩歌・書道・芸能の神であり

誠心の神・慈悲の神です。

 

 

湯島天神(ゆしまてんじん)

東京都文京区湯島3-30-1

湯島天神鳥居の写真

 

 

御祭神は

 

天之手力雄命(あめのたぢからおのみこと)

菅原道真公(すがわらみちざねこう)

 

 

 

境内①

湯島天神境内の写真

 

 

年が明けると

受験シーズン。

 

学問の神さまで

合格祈願で有名な

道真さまのところへは

たくさんの参拝客。

 

道真さまは

微笑みながら

一人一人の願いを

きいておられました。

 

本当にお優しい!

 

 

 

拝殿

 

 

拝殿の前で

頭がよくなりたいです

と言うと

 

道真さまは

??

と急に真顔になり

黙ってしまいました。

 

私にとっては

切実な願いなので

 

その後

天之手力雄(あめのたぢからお)さまの

ところへ。

 

 

 

戸隠神社(とがくしじんじゃ)(摂社)

湯島天神摂社戸隠神社の写真

 

 

御祭神は

戸隠神社(とがくしじんじゃ)(長野県)

と同じ

天之手力雄命(あめのたぢからおのみこと)

 

天照大神(あまてらすおおみかみ)

天岩戸(あまのいわと)

お隠れになったとき

 

その重い扉を手で開け

天照大神(あまてらすおおみかみ)

外に出した神さま。

 

そのときに投げた扉は

戸隠山とがくしやま(長野県)に

落ちたそう。

 

 

摂社の前で

天之手力雄(あめのたぢからお)さまに

 

パワーとか

集中力がほしい

と伝えると

 

天之手力雄(あめのたぢからお)さまは

にっこり笑って

タフになればいい、と。

 

 

はい!

 

 

 

境内②

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

大丈夫。

うまくいきますよ!

 

 

湯島天神(ゆしまてんじん)

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12783843982.html