今日は

石浜神社

いしはまじんじゃ。

 

浮世絵に

数多く描かれてきた名所です。

(※写真は2022年10月撮影)

 

 

石浜神社(いしはまじんじゃ)

東京都荒川区南千住3-28-58

石浜神社鳥居と社号標の写真

 

 

724年創建。

 

御祭神は

天照大御神(あまてらすおおみかみ)

豊受大御神(とようけのおおみかみ)

 

 

伊勢神宮の

内宮の御祭神(天照大御神(あまてらすおおみかみ))と

外宮の御祭神(豊受大御神(とようけのおおみかみ))が

祀られています。

 

 

 

狛犬

石浜神社狛犬の写真

 

 

キュートな

狛犬さんに迎えられ

 

とっても

ハッピーな気分に♪

 

 

 

手水舎

石浜神社手水舎の写真

 

 

手水舎の龍さんは

お疲れの様子。

 

声をかけてみたけど

返事はなく

 

毎日お疲れさま♡

 

 

 

拝殿

石浜神社拝殿の写真

 

 

拝殿の前の鳥居を

くぐった瞬間

 

悩みが吹き飛び

晴れ晴れとした気分に。

 

不思議!

 

 

 

拝殿②

石浜神社拝殿の写真

 

 

アマテラスさま

微笑んでいました。

 

何が起こったのか

よくわからないけれど

 

気分はすっきり!

 

アマテラスさま

ありがとう♡

 

 

 

空の写真

空の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

楽しい週末を!

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12776452734.html