今日は

王子神社②

おうじじんじゃ

 

東京十社のひとつ。

熊手市へ行ってきました。

 

 

王子神社(おうじじんじゃ)

東京都北区王子本町1-1-12

王子神社鳥居と社号標の写真

 

 

御祭神は

伊邪那岐命(いざなぎのみこと)

伊邪那美命(いざなみのみこと)

天照大御神(あまてらすおおみかみ)

速玉之男命(はやたまのおのみこと)

事解之男命(ことさかのおのみこと)

 

ご神徳は

開運除災・子育大願。

 

 

 

熊手市

王子神社熊手市の写真

 

 

熊手といえば

11月の酉の市が有名ですが

 

王子神社では

毎年12月6日に

年内最後の酉の市として

「熊手市」が開催されています。

 

 

 

拝殿しぶさわくん

王子神社社殿の写真

 

 

拝殿前で

しぶさわくんにばったり。

 

しぶさわくんは

渋沢栄一をモチーフとした

キャラクターで

 

東京都北区飛鳥山を

盛り上げているそうです。

 

お会いできて

うれしい!

 

 

 

関神社

王子神社境内関神社の写真

 

 

こちらの御祭神は

百人一首でも有名な

蝉丸公。

 

 

蝉丸さん

 

前回の記事

【北区】王子神社①(東京十社)

 

2022年12月6日現在

私のブログの中で

「いいね」最多となりました。

ありがとうございます!

と伝えると

 

 

蝉丸さん

目を細めて

 

それはよかった。

何事も上達するには継続が一番。

これからも精進しなされ、と。

 

 

はい♡

 

 

 

拝殿狛犬

王子神社社殿の写真

 

 

境内では

さざんかが咲いており

冬の訪れを感じていると

 

 

狛犬

早いねと言い

 

神さま

今を大事に!と。

 

 

これまでの私は

過去を嘆いたり

未来を心配してばかりの

人生だったけれど

 

最近ようやく

「今」を生きられるように。

 

よかった♪

 

 

 

社殿

王子神社社殿の写真

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

今を楽しんで!

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12773254639.html