今日は

川越氷川神社③

かわごえひかわじんじゃ

 

人形(ひとがた)流し編です。

 

 

川越氷川神社(かわごえひかわじんじゃ)

埼玉県川越市宮下町2-11-3

川越氷川神社境内の写真

 

御祭神は

 

素盞鳴尊(すさのおのみこと)

奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)

大己貴命(おおなむちのみこと)

脚摩乳命(あしなづちのみこと)

手摩乳命(てなづちのみこと)

 

 

拝殿と風鈴回廊

川越氷川神社境内の写真

 

ここへ来る前に

スマホを落とし

画面が割れてしまったので

→【川越】成田山川越別院(お不動さま)

 

 

厄落としと

浄化をかねて

人形(ひとがた)流しすることに。

 

 

人形(ひとがた)

川越氷川神社人形の写真

 

説明書きどおり

 

人形(ひとがた)

 

三度息を吹きかけ

体に撫でつけ

 

祓えたまえ、清めたまえ

と唱えながら

 

境内の小川に浮かべ

 

人形(ひとがた)を流しました。

 

 

小川

川越氷川神社小川の写真

 

すっきり!

 

 

風鈴

川越氷川神社風鈴の写真

 

ゆかたに風鈴!

 

みんな楽しそう♪

 

次は私も♡

 

 

鯛むすびとお出汁

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

いつもお疲れさま♡

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12759934279.html