今日は

川越八幡宮

かわごえはちまんぐう

 

 

川越八幡宮(かわごえはちまんぐう)

埼玉県川越市南通町19-3

川越八幡宮鳥居の写真

 

御祭神は

誉田別命(ほんだわけのみこと

 

 

社殿

川越八幡宮社殿の写真

 

1030年(長元3年)に

源頼信公が創建した

歴史ある神社。

 

境内の

誉田別命(ほんだわけのみことさまは

とてもあたたかく

 

いつの時代も

人々に愛されてきたことが

よく伝わってきます。

 

 

目の神様

川越八幡宮目の神様の写真

 

目の神様?

 

説明書きには

目の御守を身につけて

「心眼成就」をしましょう

とありました。

 

最近目が疲れているから

あとで授与所に寄って

目の御守を

買ってみようかな。

 

 

ぐち聞きさま

川越八幡宮ぐち聞きさまの写真

 

が、しかし。

 

うっかり

目の御守を

買い忘れました(涙)。

 

しかも

気づいたのは

うちに帰ってから(泣)。

 

仕方がないので

この写真の

ぐち聞きさまに

ぐちりました。

 

ぐち聞きさまは

私のぐちを

聞き終えると

 

にっこり微笑んで

またおいで、と。

 

 

 

 

このブログを見たあなたへ。

ブログに来てくれたあなたが大好きです♪

 

たまには目を休ませて

心眼成就!

 

 

 

 

 

この記事のURL
https://ameblo.jp/kanontomomo/entry-12759934273.html