先週 ラッピングレッスン無料相談にいらした生徒様

今日からギフトラッピン基礎クラスのレッスンが始まりました

 

和菓子店にお勤めの生徒様

きちんと基礎を習いたいということで

このクラスをチョイスしていただきました

 

認定試験は受験せず

「技術をきちんと身につけるレッスンを」・・・・と

いう方向でレッスンを進めていくことになりました

 

お道具の使い方・選び方をお伝えし

最初の難関

ペーパーをカッターで切る

 

 

カッターの使い方が

皆様普段使っている方法と違うので

どうする?どうする?になられるかたも・・・・

 

今日カッターの使い方切り方をお伝えし

一回目できれいにペーパーを切ることができニコッ (^^♪

 

 

合わせ包み3種類もうまく包めリボンの練習

 

今日は基本の、表裏のないタイプの蝶結び

横一文字・縦一文字の結び方

 

お勤めしているお店でよく縦一文字で結ばれるようです

下の写真が今日お土産にいただいたお店のお菓子

 

ラッピングのリボンが水引に近いタイプの紐

 

お店で習った結び方とテキストに載っている結び方は

スタートが違っているいました

 

最終的には同じ結び方になる説明をし

縦結びにならない注意点をお伝えいたしました

 

全3回の2回目は2週間後の予定です