高齢者施設さんでの活動でした。少し人数が少なめでした。気候の不安定さは身体にも影響しますものね…。参加された方々は、お元気に活動していただけました。


この日は雨降り。6月のテーマ『雨』を後押ししてくれているようでした。



耳元で、雨の音を奏でました。大きくて少し重いレインスティックをお一人で動かす方も!そして、レインスティクの音をBGMに『雨降りお月』を朗々と歌ってくださる方も!

『雨降りお月』では、三拍子に乗って、リズム活動をしました。こちらのみなさん、リズム感や即時反応が素晴らしいのです。職員さんからは、この活動の賜物、と嬉しいお言葉。訪問できない約2年間もプログラム週間を作って、継続的に取り組んでくださっていました。が、日々、テレビ体操や職員さん主導の体操など、体を動かす活動をたくさん取り入れている施設さんだからこそ!と思っています。



『てるてる坊主』では、シフォンを使った活動です。シフォンを手に巻くように捻る動きが難しい方もいらして、手首の動きをねらってはいるのですが、思うようにできなくてやる気がなくなっては元も子もありません。なかなか難しいところです。後半のストレッチは、みなさん、腕もしっかり伸び、素晴らしかったです。



『長崎は今日も雨だった』では、手話を取り入れました。手話は、私も勉強しながらですが、新しいことを知るのは楽しいことで、この日も、よく聞いてくださっていました。写真は、“畳” の手話をしているところです。



『雨の慕情』では、扇子を使って活動しました。できるだけ、歌詞からイメージしやすい動きを考えています。カラフルなシフォンや扇子は、みなさんに喜んでいただけます。八代亜紀さんの♫雨雨ふれふれもっとふれ♫の有名な振りも取り入れながら、踊っていただきました。



この日の担当職員さんが、振り返りの際に、「『てるてる坊主てる坊主、明日天気にしておくれ』のあとに、歌詞があったことを初めて知った!」とお話しくださいました。参加された方々が、新しいことを知ったり、楽しいと思える活動ができたりするのは、私にとっても嬉しく、そうあるよう考えています。


来月は、もう梅雨もあけているでしょうか…。また、お元気でお会いしたいです!