1年越し、念願のふき味噌。 | 奏音 ーかのんー のおうち

奏音 ーかのんー のおうち

横浜で活動している路上歌唄い男女2人組【奏音 ーかのんー】の日常のつぶやき みなさんのもとへ素敵な音を届けるべく精進する日々! いつかあなたのもとにも届きますように♪小さな願いを込めて…

コンニチハ。
奏音のカナです。

穏やかに晴れる予報が出ていた横浜でしたが
今日は朝から風が強く、曇りがち。

このあと晴れてくるのかなぁ。

今日も目が覚めたら瞬間から目が痒く
花粉も多く舞っていそうです。

どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。





さて。

昨日は、山を持っている先生仲間のところへ
ちらりとお邪魔させてもらってきました。

最近やけに山ばっかり行ってるな。笑


いや、この前のは公園だったし!

山じゃないし!

山だったけど!←




以前にも何度もこちらで紹介している

山をお持ちの先生仲間。


知り合ったのは新宿の専門学校だったけど

家が車で10分ほどのところにあり

広大な敷地(ほぼ山)をお持ちで

ちょこちょこ遊びに行かせてもらっています。



今年は今月頭から連絡をしていて

それというのも

ふきのとうを貰いたかったから、で。笑


昨年は時期を逃してしまい

ふきのとうを食べることができず。


今年こそ!と

1年越しの思いをずっと温めていたのです。



お山をお持ちの先生のところには

毎年、筍を掘らせてもらったり

蕗をいただきに行ったりしていて

気心知れた仲なので←

「ふきのとう取りに行かせてください!」

と言っても失礼にならないのです。

(そう思ってるのはアタシだけかも。笑)



先日連絡してみると
ちょうど連絡しようと思ってたんだよー
ふきのとう出てるよー
というお返事をいただき。

昨日、いただきに行ってきた訳です。


その先生は、もう専門学校の講師は
昨年、定年で引退され
アタシがその後を引き継いで授業をやっていて

そういったこともありいろいろ話していたら
なんと
気がついたら1時間半くらい
おしゃべりを楽しんでしまいました。

人生経験豊富で
いろんな知識を持ってる方なので
話していても面白いのですよねー。

もう66歳という
おじいちゃんに近い感じではありますが
山を整備したり畑を自分で作って野菜作ったり
とにかくアクティブな人なので
いろいろ刺激ももらえて
たまに話すと長話しちゃう。

学校の講師の先輩でもあり
人生の先輩でもあり
学ばせてもらうところはたくさんある方です。


さらには
手をかけて作ったものなども
いつもたくさんくださるので
いつも手土産に悩むほど。

情にあつい方でもあります。


って先生の話ばかりでスミマセン。

そんな方なので
ふきのとうを貰いに行ったのに
菜の花も持ってく?と
食用のアブラナもたくさんくださいました。

そのほかにも小松菜やら

もうじき咲きそうな桃の枝やら

手土産以上のものをいただいて帰ってきました。


いつも本当にありがとうございます!!





で。


帰ってきてからは

貰ったものの処理。

楽しみにしていたふきのとうも
たくさん!いただきました!!

すごい量。。。

春だねぇ。


これを洗って、汚いところを取って

アクが強いという話を聞いたので

アク抜きのためにお米のとぎ汁で茹でて

しばらく水に晒します。


ある程度したら水を絞って細かく刻み、

フライパンで炒めながら

味噌みりん砂糖を混ぜたものを合わせて

ある程度水分が飛ぶまで火にかけて。


こうして出来上がったのが

こちら!!

ふき味噌です!!!



これが!!


食べたかった!!!!!



本当は

昨年の春に食べたいなーと思っていて

それなのに、その時期にはすっかり忘れていて

気がついた時には花が咲いている状態で。


今年こそ!とリベンジを誓っていたのです。



一年越しのふき味噌は

とにかく美味しくて美味しくて

ご飯がどんどん進んでしまい困ります。笑


苦味と香りがたまらんのです。


そういうのを楽しめるようになったって

大人になった気がします。


いやもう年齢的にもかなり大人ですが。笑笑



たくさん貰ってたくさん作れたので

しばらくの間は

春の味を楽しんで過ごそうと思います。



ちなみに

小松菜と菜の花は

お味噌汁でいただきました。


これまた春の味がして美味しかったー!




これからどんどん
春の美味しいものが出てきますからね。

花粉症はつらいけれど
美味しいものたくさん食べて
心を健やかに過ごしてまいりましょう。




いつぞやのななたさん。

春だね。笑






ということで
今日はこの辺で〜。


3月に入り、少しずつ春が近づいてきてますが
今日はまた寒い一日となりそうです。

どうぞあたたかくしてお過ごしくださいね。

皆さんの心も体も
あたたかくすごせる良き1日となりますように。





by. カナ from 奏音ーかのんー





◇◆◇◆◇◆◇◆◇
奏音のオリジナルCDをネット販売してます!!
詳しくはこちら
↓↓↓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇



初のミュージックビデオはこちら

↓↓↓


第二弾はこちら

↓↓↓


ライブ動画"ALIVE"はこちら
↓↓↓


ライブ動画“メロウ”はこちら

↓↓↓



ライブ動画“ごはんのお供”はこちら

↓↓↓






↓↓↓今後のライブ↓↓↓


※現時点でのライブ予定ですが、変更になる場合もございます。予めご了承ください。


✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎

◆3月24日(日)
 ランチライブ@戸塚LOPO

 open 12:10
 start 12:30
 
 12:30〜13:05  和Ya!
 13:10〜13:45  杉山直子
 13:50〜14:25  奏音ーかのんー

 ※チャージ2000円(+1drink)
 ※ご予約をお願いいたします

✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎

◆3月31日(日)
 ライブ@東神奈川High Pitch
 
 open 17:30
 start  18:00

 出演
 奏音ーかのんー/よこたちひろ

 ※チャージ1200円+500円(オーダー別途)
 ※ご予約をお願いします

✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎✢︎