モン・サン=ミッシェル

 

パリから行かれる方は、パリ発の

ツアーに参加されるか、レンヌ経由で

往復される方が多いと思います。

 

もし、個人で行くのなら、行きと帰りを

別ルートを通ってみてはいかがでしょうか?

 

どうせ行くのなら、現地で一泊しては

いかがでしょうか?

 

ポントルソンの端にある最高級ホテルに

姉と泊ったことがあります。部屋の大きな

窓から、島全体が見渡せる最高の

ロケーション。段々とピンク色に染まる

島。そこから暗闇の中に消えていく姿。

更には、明け方暗闇の中から浮かび上がる島。

 

一生涯、目に焼き付いて離れない最高に

贅沢な時間でした。

 

 

カーンの世界遺産登録されている男子修道院。

行きをレンヌ経由にしたら、帰りをカーン経由に

するのもお勧めです。もちろん、その反対でも。

 

 

バスをうまく乗り継げるのなら、カーン周りは

費用を節約することも可能になります。

 

検索をかける時は、パリからモンサンミッシェルと

検索をかけてもカーン周りは出てきません。

 

放浪中、トーマスクックの時刻表で路線図を丸暗記

しちゃうくらい、何度も違うルートはないか地図と

一緒に睨めっこして、少しでも違う街を訪れるように

プランを立てていました。

私が旅の計画を立てる時に利用する、

romeo2rioと言うサイトは、出発地と目的地を

入力するだけで、その区間の様々な交通手段を

一斉表示してくれます。

 

https://www.rome2rio.com/

パソコンで検索をかけると、地図も同時表示してくれる

から、とっても便利です。

 

その結果だけに満足せずに、ちょっと立ち寄りたい

街で区切って検索をかけると、意外に最初に

検索した結果よりも、もっと良い方法が見つかる

ことも多々あります。

 

BlaBlacarは、日本の電話番号しかないと

サイトに登録できないようですが、パリの

バスターミナルにはチケットオフィスがある

から、そこで手数料を払えば予約することも

可能です。

 

場所によっては、FlixBusよりも何便も

ある区間もあるし、料金が安く済む区間もあります。

 

2社とも買うタイミングで値段が何倍にも

跳ね上がることもあります。予定を立てたら

早めに予約しましょう。