花音美燈オフィシャルブログ「風のささやき星のまたたき」

花音美燈オフィシャルブログ「風のささやき星のまたたき」

ミュージカル女優・アーティスト、花音美燈(かのんみと)の日常や出演情報などなど。ミュージカルユニット★MIMAMAYO!リーダー、ピンク担当♪ 作詞作曲します。
✿毎週火曜日&金曜日に更新予定✿



*出演情報詳細・ご予約等は花音美燈オフィシャルWEBサイトをご覧ください*


🌸 花音美燈オフィシャルWEBサイトはこちら 🌸





*Twitter・Instagramもよろしくお願いします*

Twitterアカウント→@KanonMito
🍓Instagramアカウント→mitokanon




◇◆メールマガジン配信中◆◇
最新情報やシークレット情報を無料でお届け!


ご購読者大募集中!!



「花音美燈メールマガジン*ゆるはな*」 ご登録はこちらから







*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


こんばんは!

美燈です。


アメブロ開いたら、

これやってね!と言わんばかりに

成分チェッカーの通知が現れたので

やってみました。



その結果驚くことに……






あなたの成分は・・・

トゥウィンクルタイプ

 

 

 

 え?!

光100%?!?!

 

 

 

 

 



花音美燈すごいじゃん。


しかもレアタイプだって。





……笑。





世の中を光で満たしたいです。

頑張ります。



皆様もやってみたら、ぜひ結果を聞かせてくださいね✨✨





実は最近、

作りたいもの、やりたいものの形、

そしてどのように活動していくのがベストなのか、

色々考えていて、

だんだんだんだん答えがまとまってきております。


見えなかったものが見つかった、とか、

新しくこれだ!って思うものが見つかった、とかではなく、

あっちこっち散らかっていたものが整理された、

という感じでしょうか。


散らかしグセが酷いなとは我ながら思うのですが、

(これは昔から…)

でも一つ一つのものは忘れているわけでも諦めているわけでもないのですよね。

ぜんぶ形にしようとしている。


でも時間は有限だし、

ある程度の取捨選択をしていかないと、

本当に大切なものを見失うよってなわけですね。





何かが形になったら、応援していただけると嬉しいです!!




…と、まあ、

まだ曖昧な感じにしておきますが(笑)、

正式発表のタイミングを決めたら、

色々とお話したいな〜と思っております!





ちなみに、

赤ちゃんの時の子守唄は「キラキラ星」だったそうな。

Twinkle Twinkle Little Star...








世界に光を!!!




(とりあえず叫んだら何か動くかも。という気軽な気持ちで叫んでみる。)






明日(もう今日?)は20:00からツイキャス配信です!

皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますー!!🌠✨

https://mitokanon.com/schedule/cass230520/ 






ピンク薔薇MITOピンク薔薇











**Follow me!!**


Twitter→@KanonMito

Instagram→mitokanon

TikTok→@mitokanon





💐今後の予定💐


6月20〜28日 舞台『いつか道化となってみんなを笑わせます』出演

https://mitokanon.com/schedule/230620-28/ 


 





⭐メールでのチケットご予約は

ticket@mitokanon.com

まで!





こんばんは🌙
更新遅くなりすみません💦💦
美燈です。


最近お天気の日には、
時折自転車に乗って、遠くまで旅立ちます。

そして迷子になり、大冒険!

よくわからない川沿いの道なんかに迷い込んでしまうと、
細い道の両側から、足の長い葉っぱたちに攻撃されるという始末。。

た、楽しいんだけどね😂

持っている自転車が所謂ママチャリなので、
クロスバイクっていうんですかね?
しっかりした自転車ほしくなってきちゃいますね…

自慢じゃないんですが、
最近自転車で走るスピードめちゃくちゃ速くなりまして。
電動自転車の子ども椅子に乗せられたキッズに、
「わ!あの自転車ぼくたちより速い!!」
と驚きの声を上げられたこともあります。
そんでもって、大抵の自転車は抜かします。
初動は電動自転車に負けますが、その後すぐに追い抜きます。

なのですが………
あのクロスバイク乗った人たちだけ、全然敵わないんですよね、、、😭
なんか1.5倍くらい速く走れそう〜〜〜
乗ってみたいなぁぁぁ〜〜〜



さてそんな私。
先日、久しぶりに音楽を聴いてまいりました!!





大学時代の同期が、ブラスバンドに入ったとのことで、演奏会にお邪魔してまいりました☺✨✨

そんでもって、同じ同期の子たちにも久しぶりに会って、たっぷりお話も💕✨

なんだかこういう機会にみんなで集まれるっていうのもいいな〜なんて思いました!✨

こちらのブラスバンドさん、かなり大所帯でして、
久しぶりのフル編成を楽しみました……!!

いや〜良いですね〜!
ブラスバンドでもオーケストラでも、
いつかフル編成バックに歌いたいものです。

元々クラシックを聴いて育った身としては、実はバンド編成よりこっちの音楽の方が好きだったり✨

実はですね、、、
中学生くらいまで、クラシックばっかり聞いていて、カラオケで歌えるレパートリーが少なかったんですよね、私、、
好きな曲もクラシックだったし。。。
なので周りとの趣味はなかなか合わない子でした😂😂😂


それから、なんだかんだで
「演奏会」なるものは久しぶりで。
生の演奏をじっくり聴くというのはとても久しぶりだったのですが、すごく楽しいですね…!

もちろん、演奏や曲の描写から見えてくるものというのはあるのですが、
それ以上に、音楽って記憶を目覚めさせるなぁ〜と思い。
様々な懐かしい思い出や想いをたくさん引きずり出されました。

CDや音源で聞くのよりも、もっと鮮明。
生演奏だからこそ、ここまで色濃く描いてくれるような気がしました。

また、演奏会だと、いつも大体センターブロック中央より後方で聴くのですが、
今回なんとかなり前方のお席、しかも上手寄りに…!

これがまた新鮮な体験でして。

私自身フルートをやっていたこともあるので、
大体耳に入ってくるのは高音楽器。

でも今回は、目の前にコントラバスさんやテナーサックスさん(たしか)がいらしたので、
低音がドンドン耳に入ってきたのです。

わ、低音カッコいいわ……!!!

実は自分で曲を作るのにも、ベースを入れるのが最も苦手で……
イメージに近い曲を聴いてみたりもするのですが、
なかなか音が耳に入ってこない、、、!!
高音はすごく耳に飛び込んでくるのに……😭

なので今回目の前から音がして、
さらに視覚的に見えたことにより、
よりくっきりとベース音やリズム隊の奏でる音楽を感じることができました。

生演奏って、全然違うわ……!!
改めてそんなことに気付かされました。

他にも色々な演奏聴きたいなぁ〜。





↑先日たまたま飲んだこちら、
美味しかった!!
また飲みたい!!!



……さて、このきな粉を飲んだのは、
6月公演の休憩中なのですが、
お芝居も実は音楽なのです。
(お芝居の種類にもよるかもしれませんが。)

あるリズムがあって、そこに乗って流れていることで、心地よく観ることができます。

私、子役時代は、台詞って音楽みたいだなと思っていて。
歌うように台詞を言っていたのですね。
だから台詞も歌の歌詞のように覚えていた。

それが大人になって役を演じるようになって、
感情や中身を大切にしなければいけないことを学んでから、
歌うように言ってはいけない、と思うようになってしまっていたのです。

でも最近、そんなことはない、ということを実感させられております。

もちろん中身はありきですが、
それと同時に、音楽も大切。

演劇もある種の音楽なのかもしれません。

そう思うと、
別物だと思っていたあれやこれやも、もしかして同じこと…?と気付かされたり。

少しずつ、でも着実に、
日々前に進んでおります。


お芝居という名の音楽、
ぜひ楽しみにお越しくださいね!


ご予約引き続き受け付けております💌✨



いよいよ夏到来?!といった気候ですが、
暑さに負けず、頑張って行きましょうーーー!!




ピンク薔薇MITOピンク薔薇








**Follow me!!**

Twitter→@KanonMito
Instagram→mitokanon
TikTok→@mitokanon




💐今後の予定💐

6月20〜28日 舞台『いつか道化となってみんなを笑わせます』出演



 


⭐メールでのチケットご予約は
ticket@mitokanon.com
まで!




こんばんは!
美燈です!

日付回ってしまいましたが…
5/12はサムのお誕生日でした〜〜!!
サムおめでとう〜〜〜!!!






そしてサンリオキャラクター大賞の中間発表も出て、現在8位!!
このままキープしてくれるといいな〜!!🥰✨

去年まではあんまりキャラクター大賞のことよくわかっていなかったのだけれど、
今年、毎日投票できるって知って、毎朝起きがけに投票してます💕


そして、どうせサムグッズ買うならこの時期に買って投票したいなと思っていたので、
ここぞとばかりに投資……






……これって沼寸前?
そろそろ気をつけよう😂😂😂

でも、サムに一目惚れした頃はあまりグッズがなくて、
あの時を思うと、大分増えたな〜という印象!!



そしてビッグニュース!
今年知った、新たな事実!!


なんと、サムの誕生日である5/12は、
私がTwitterを始めた記念日であったのです……!!!







びっくり。


というか、去年まで気付かなかったことにもびっくり。

Twitterさんから「今日は○周年記念日ですよ〜」って毎年通知が来ていたし、サムの誕生日も覚えていたのに……


ちなみに、
このブログを始めたのは5/7のようです。



あれから9年……
すごいですね。


たまにブログを見返すと、あの時の私、こんなこと考えてたのか、ってわかって面白いですね。
すごい宝庫なのかも、ここ📕。



ちなみに、花音美燈としてスタートしたのは、
このブログの5/7が最初なのですが、
ブログなどをスタートさせてみただけで、当時まだなーんにも決まっていなくて。

どこかに所属しなきゃ!っていう思いで奮闘してたけれども何も上手くいかなくて、
これってただのフリーターでは……と震えていた頃、やっと舞台の出演が決まり……
まぁ、そこからもたくさんのドラマがあるわけなのですが。


花音美燈として最初の舞台を踏んだのが、その年の10月。
なので、デビューとしては秋になります。



今思えば、たくさんの物を得た日々でした。

これからは、たくさん打ちまくっていきたいなと、思います!




前も書いた気がするのですが、
何か文字に残しておくことは、大切だなと思っていて。

ふと読み返した時に、
あ〜この想いはずっと変わっていないんだ
っていう確信になったり、
この頃はまだまだ若かったな、随分成長したんだな自分
って勇気付けられたりする。
忘れていたことを思い出すこともあるしね。


ただ前にだけ歩き続けていると、自分が今どこを歩いているかわからなくなってしまうから、
こうして軌跡を置いておくことは、大切だなと思うのです。


「過去を振り返るな」
と言うけれど、
自分がどれだけ歩いてきたか時々見ることは、悪いことじゃないと思うんです。
だって、その過去があったからこの今があって、次の未来へ向かうことができるのだから。
今に自信を持ち、さらなる高みを目指すための歴史なのです。




さらっとブログになる予定が、
なんだか色々と書いてしまいました😂

そんなところはきっと、大昔から変わらない、
花音美燈でした⭐(*ノω・*)



それでは明日…いや、日付回って本日のお知らせ!






5/13(土)20:00〜
ツイキャス配信をいたします📹✨



〈メニュー(予定)〉

・タキシードサム アフターバースデー♡
・美燈先生のお悩み相談室
・【芝居ゲーム】単語入れまくれ!スピーチ大会
・歌



です!✨

視聴は無料ですので、ぜひ遊びに来てくださいね〜!
お楽しみに🌠✨



それではおやすみなさい〜🌙😴💤



ピンク薔薇MITOピンク薔薇








**Follow me!!**

Twitter→@KanonMito
Instagram→mitokanon
TikTok→@mitokanon




💐今後の予定💐

6月20〜28日 舞台『いつか道化となってみんなを笑わせます』出演


 


⭐メールでのチケットご予約は
ticket@mitokanon.com
まで!