いろいろと質問されたことがあったので、分かる範囲で答えておきますウインク

オーデション会場へは1人で行っても保護者(または付き添い)と一緒でも入れます。

コロナ流行の時期ですのでお熱は本人も付き添いも受付ではかります予防

 

この時のオーディションはマンツーマンでした。

結構審査の先生とは近かったらしいです。

お部屋の大きさは6畳位らしいので、オーケストラハウスの練習室を使ったのかもしれないですね。

音出しのお部屋(舞台?)の方が響いて気持ち良く弾けたからそっちでオーデションしたかったなキラキラとのこと。

ところが本番で練習室っぽいところ(防音?)だったので全く響かなくなりビブラートでの音量、

響きなどの調整をしたそうですアセアセ

やっとそういう年齢になってくれたのねおねがい

 

楽譜は見ても見なくても大丈夫と書いてありましたがもちろん暗譜です。

衣装はてなマークは、普段着で行きましたニコニコ

 

箇条書きっぽくなりましたがご参考に音符