サントリー美術館で開かれている

「ART in LIFE, LIFE and BEAUTY」

(会期:7/22~9/13)を鑑賞した。

 

サントリー美術館は、

Art in Life「生活の中の美」を基本理念とし、

ミュージアムメッセージ「美を結ぶ。美をひらく。」

を掲げて活動を展開して きた。

 

今回はリニューアル後初である。

 

構成
第1章 1節 装い:浮線綾螺鈿蒔絵手箱と化粧道具
第1章 2節 美人画と着物
再現:誰が袖図屛風
第1章 3節 装い:鎧兜と戦いのいで立ち
第2章 1節 祝祭・宴:祝いの調度
第2章 2節 祝祭・宴:宴の屏風と酒のうつわ
再現:上野花見歌舞伎図屏風
第3章 1節 異国趣味:南蛮屏風と初期洋風画
第3章 2節 異国趣味:異国趣味の意匠(デザイン)

 

遙カノ景〈空へ〉 深見陶治 一基 平成8年(1996)

 

国宝「浮線綾螺鈿蒔絵手箱」鎌倉時代 13世紀

 

 菊草蒔絵化粧具揃
一具 江戸時代 18世紀前半

 

「誰が袖図」は撮影不可。説明は可。

 

 

 

加茂競馬図屏風」17世紀 

 

木製とはΣ(・□・;)

 

 

南蛮屏風

 

重要文化財「泰西王侯騎馬図屏風」17世紀初頭

 

今回は、、新たな試みで、古美術に造詣の深い現代作家の

山口晃氏、彦十蒔絵・若宮隆志氏、山本太郎氏、野口哲哉の

作品も展示されていた。

 

この対比も興味深い。今後もやってほしい。

 

{生活にアート」

この言葉が気に入っている。

 

それは、人々の生活に美を求め、感性豊かな心を育むものである。

 

また、来ようと思う。

 

 

公式サイト

https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2020_1/

 

なるべく、外出の機会を減らそうと思ってはいいるものが、

この日の美術館巡りは2館だけになった。

 

以前だったら、同日内に3館回っていたが、

通勤ラッシュに合いたくないことと鑑賞時間の短縮で

2館が限度となってしまった。

 

励みのために、にほんブログ村に参加しています。

ぽちっとclick応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村    今日もありがとう!         フォローしてね