⭐︎CDJ2022(CUEドリームジャンボリー)⭐︎

 
おはようございますニコニコ
 
今日は、本題のテーマの前に少しだけ星占いのお話を⭐️前回のブログで私の月星座が魚座♓️で、あるとお伝えしました。星占いでは、雑誌やテレビの占いで多く紹介される太陽星座の他に、10数個の惑星や天体などがその人の性質に深く影響すると考えられています。
 
私は、もともと『人って多面的だよなぁ』って思っていたこともあり、星占いを勉強し始めてからとても腑に落ちるところが多くありました。
 
今回は、特に個人の性質を表す個人天体5つをシンプルにご紹介します。
①太陽➡️公(社会的な)の自分・人生を切り拓くためのパワーや行動
②月➡️素(ありのまま)の自分・感情と情緒・喜怒哀楽の表現
③水星➡️コミュニケーション能力・知性・言語能力・思考パターン
④金星➡️人生の楽しみや喜び・恋愛・ときめき・趣味
⑤火星➡️欲しいものを得るための力・行動力・勇気・やる気・攻撃性
 
ちなみに私の金星は獅子座♌️です。自分自身が獅子座の表現力のようなものを自身で発信するキャラではないのですが、とにかくエンタメ大好き人間であることに間違いはありませんラブラブ
 
ここからは、完全に趣味の熱い熱い話になります🍀
私の大好きな演劇ユニット『チームナックス』(大泉洋・安田顕・戸次重幸・音尾琢真・そしてリーダー森崎博之の5人組)が所属している北海道のオフィスCUEという事務所の2年に一度のイベントCUEドリームジャンボリーが7/30〜31日3公演行われました。2020年コロナ禍で開催できず、待ちに待った4年間でしたキラキラ
 
今回は、都合がつかなくてライブビューイングでの参戦でしたが、2016年・2018年は現地北海道へ行き思い切り楽しみました😁この4年の間、個人的にもしんどいことが重なったり、世の中的にも普通にできたことができなくなったり、そんな中久しぶりに大笑いました🤣心が和み温かくなりました照れそして感動して泣きましたえーん
これは、ハマってる人にしか理解出来ないのかもしれません。とにかく面白すぎて笑います😂ほとんどCUEファンにしかわからない歌やキャラばかりルンルンですキラキラ現地では、しっかりした感染対策・マスクをしていても現地参戦の方々からの楽しさや笑顔や何より熱量がライビュ会場にも伝わってきましたニコニコそしてファンの一体感がとにかくスゴいんです音譜!!ドキドキ
 

 
本当は、現地でペンライト振りたかった音譜とりあえず、ライビュで購入できるグッズは購入したのですが、最初何のイベントのライビュかも映画館の販売担当の方も把握されてない(笑)状態にも可笑しさを感じましたビックリマーク😄
 
 
『笑うことって大切』です🍀笑うことで、セロトニンやドーパミンといった幸せホルモンが分泌され、ストレスホルモンは抑制されるそうですから🍀自律神経まで整えてくれて、免疫力までアップしてくれる効果まであるらしいキラキラ例え作り笑いでも効果はあるらしいです🍀今のご時世なかなか難しいけれど、無理してでもやってみる価値はあるかも!?ですね🍀
 
昨日は、本当に楽しい1日をありがとうラブラブオフィスCUE30周年おめでとうございます💐ミスター(会長鈴井さん)還暦おめでとうございます💐これからも生涯現役!!応援していますドキドキCUE友の方2年後は北海道でお会い出来ると嬉しいですねハート音符今回いただいたパワーを糧に2年後を楽しみに笑顔でがんばりましょうねニコニコ
 
ご縁がありお読みいただいた方ありがとうございました音譜ではまた🍀🍀