麻酔科受診と諸々 | Kanon日記

Kanon日記

病気の事、日々の出来事など気まぐれに綴っていこうかなと思ってます


6月22日(木) 病院


麻酔科に術前受診

きれいな明るい女医さんでしたニコ

全身麻酔に関する説明をして頂き

口は開く?血圧はどうですか?

の質問にマスクを取り口を開いて見せ、血圧は、印刷した物を見て頂き褒められ、その後同意書を受け取り『よろしくお願いします』とご挨拶して終了にやり


その後、耳鼻咽喉科に移動ランニング

受付をして待合室で待っていると、受付から呼ぶ声が…?今日は診察無しと言われ、看護師さんから入院手続きの連絡用紙をもらって軽く説明を受ける。

注意書に[ジェルネイル💅を外して下さい。手術が中止になります]???

看護師さんに

『どういう事ですか?』と質問すると

真顔『なかなか取れないのよー』

なるほど、取れないと酸素濃度…測れないわなうーん納得し、入退院受付に移動。

事務員さんから詳しく説明を受けた後、看護師さんからの説明と問診を受け終了。


これで本格的に準備が始められます

寝間着、肌着類も購入

この機会に、履きやすい靴も買っちゃおにやり



財布



入院までに終わらせる準備等


丸ブルー義母のショートステイの予約

丸ブルー介護負担限度額認定申請書(更新)

丸ブルー(会社)社会保険関係書類

丸ブルー(会社)源泉税の集計&通知書記入

丸ブルー難病申請準備(住民票、課税証明証)


丸レッド病院へ臨床調査個人票の催促

丸レッド義母の薬もらうための代理受診 (27日)

丸レッド義母のショートステイの準備&荷造り

丸レッド旦那様の教育(炊飯、洗濯)

丸レッド(会社)報酬支払いと税金払込

丸レッド入院の荷造り


丸ブルーは、完了したもの

丸レッドは、これから


だいぶ片付いてきましたにやり

後、少し頑張ります






(義母の)今日の晩ごはん


肉じゃが
ピーマンと豚肉のゴマ味噌炒め
玉子寒天
五目豆