以前書いていた記事をアップしています。


※ただの愚痴です!

苦手な方はスルーしてくださいね🌼


こんな時間に目が覚めてしまってタラー

ブログ更新








こんにはニコニコ

 

現在、傷病手当が終わって


そろそろ失業保険も終了になり、


その後の生活をどうしようか悩んでます。


どう考えても自信がない。





体力や記憶力、思考力に不安しかない。




 

でも………………勿論


仕事しなきゃ生活できないわけで・・・キョロキョロ






 

でも、私ね一応、相方(彼)が居ます。


10年以上付き合ってて、


ひとまわり近く年上。


一応、会社役員。


お互い、籍など気にせずだった。



 





私は去年、手当てだけでは家賃が払えず


貯金を遣ってましたが


貯金も底をつき、仕方なく


相方の家に転がり込みました。






この時も、相方に対して


私は色々思う事は多かったのねー。





単なるワガママだけど、できれば


『生活費は足りてるのか?』


くらい聞いて欲しかった。


そんな心配される事もなく……。


現在に至る。







 

 

私の仕事について相方は


『初めは午後だけ、とかさ。

もう仕事しなきゃ!』


とねーキョロキョロキョロキョロキョロキョロ






 

病気の事の理解はあまり得られていません。


相方は『THE 昭和』なので


精神論?根性論?だっけ??


『気合いが足らないから駄目なんだ!』って


考えているタイプ。


そして、それを疑ってもないのねもやもや






ひとまわり近く年上の

じじぃのくせに笑い泣き


俺は気合いだけでやってきた!!


ってなタイプ。


要するに、私の事も


『ただ気合いが足らないだけ。

甘えているだけ』


と思って見ている。







今迄は手当てなど受給していて


金銭面の面倒をかけることは


ほぼ無かったし、あっても


金額は低かったので


相方もあえて『働け』と言わなかった。


でも、手当て的な物が無くなり


金銭的負担が自分に来るなら


病気であろうがなかろうが働け❗


って事なんだ、と改めて認識。






改めて『働け』と言われ


養ってもらえないっていうショックガーン



わかってたよー。そうだろう、と。


でも、どっかで『もしかしたら…おねがい』って


思ってたのねーバカだから。


『辛いなら家にいればいいよ。

そんなに気にしなくていいよ!』って


言ってくれるんじゃないか!?ってねー。


実際、仕事をするしないは別として


気にかけて欲しかった?


安心させて欲しかったなぁ…うずまき











現実は厳しいなぁ…。


無理をして(させられて?)


私が寝込むのを何度も見てる相方。


私が『痛い』って顔を歪めるのも見てる。


ま、元気な時もあるからねー。


わかりにくいよねーキョロキョロ










 

私、仕事はしたい!プンプン


自分で稼ぐほうが自由に遣えるもんねニヤリ


でも、正直、体力や体調が


持つのか自信が無いし怖くてさ。


そして無理して悪化すれば


寝たきりになる可能性もあるとか…キョロキョロ

(不確かなネット情報だけどコワイ💧)

 




どうするかは別として安心が欲しかった。


「俺が居るんだからもう少し休んで

焦らずに様子みたら?」


くらい言えないの?






 

相方は子供や孫が多く


相方の孫の子守りを


当たり前のようにやらされたり


相方の家に子供達&孫達が


集まる時は、お手伝いさんみたいに


こき使われる私。

(かなりストレスムカムカ)


別々に住んでいた時も


孫が来るからと呼びつけられて


面倒をみさされる事も数回あったよね。





相方は…


子守りくらい女はできて当たり前。

ちょこっとした事しか

頼んでないから

負担にはなってないはず。


位にしか思ってない。


『俺はできないから』と


しれっと言えるタイプ。


文字におこすと、ただの○ソだね。



私、ついつい構ってしまう


ダメ男クリエイター真顔キラキラ








子守りとか生産性があるから

どんなにクソガキだとしても


引き受けますよ。出来る範囲でね。


子育てって周りが関わるものだと思うし。







だけど私、都合良く使われてるだけ


って不満なんです。








なんでこんな人、選んでんのかなぁ私。


実家など、もうないから逃げ場もない。


どうする?私滝汗