緊張ってしますか? | 見えない風景を視る

見えない風景を視る

普段見えない世界の中でお仕事をしている私から見えた景色を綴ります。
あなたがあるあるでもないないでも構いません。
それが地球というところですから・

「メールおみくじ」

お申し込みありがとうございます。

 

昨日は、遅い時間にメールおみくじに募集を開始したのですが、

一番にお申し込みの方は、なんと!

『ジャンプコース』の方でした。


その方のやる気をヒシヒシと感じましたので、

かのんもやる気MAXで来年しっかりサポートしていきます。

 

で、気づいたのですが、

来春から、エンパワーメントクラブ2期生のコーチングもあるので、


ジャンプコースそんなにたくさん引き受けられない…。

 

ということで、今お受けしている方たち以外では、あと1、2人が限界だと思いますので、先着でお断るするかもしれません。

ご了承ください。


 

「ステップコース」、「ホップコース」は、できるだけお受けしたいと思っていますが、


多数になってしまった場合は、年が明けてから書くことになりますので、少しお待ちいただくことになると思います。


 

お早めにお申し込みいただけると助かります。

書く順番は

「ジャンプコース」

       ↓

「ステップコース」

       ↓

「ホップコース」の順です。

 

ご了承いただけるとてもとても助かります。

 

メールおみくじの詳細はこちら

 

 =============

 

 

ドキドキ、

今日、セーラームーン隊のデビューなんです。

 

踊りもセリフも覚えた。

 

きっと緊張するな。

でも、それを楽しめたら最高だなぁ。



 

子供の頃、緊張ってわからなかった。

学芸会があるからとか、

みんなの前で話すとか、


特別な時に緊張した覚えがない。


 

でも、よく考えてみると、

もしかしたらずっと緊張してたのかもしれない。

 

昨日と似た日はあっても、同じ日は1日もないわけだから。

 

 

小学生の低学年の特には、

 

給食に苦手な〇〇が出るなとか

今日は内科検診だなとか

明日は遠足だなとか

学活で何やるんだろう?とか


 

毎日の変化に対応するの大変だった気がする。

しかも、1年間、やっと慣れた頃に、

クラス替えや先生が変わるから、なかなか慣れなかったなぁ。

みんなもそうなのかな?

 

 

私は、ADHDの傾向があるので、

じっと席に座っているの辛かったなぁ。

 

幸い?幼稚園がかなり厳しくスケジュール管理をする園だったので、

その2年間で、多少は慣れていたとはいえ、

なんかソワソワする。

 

でもリアルに動けない時には、意識だけここから離れる術かあった。


多分授業中もぼーーっと違う世界へ行っていたと思う。

でないと動き出してしまうから。

 

 

意識が抜けて、

反対にボーーーっとしてる時は、じっとしていられるので、大人しいと思われていたけどね。


 

おまけに、ずっと心の中で誰かと話しているので、リアルなお友達やお母さんと話す必要がないんだよね。

 

もう十分話してる気がするんだよ。

だからリアルでは、あまりおしゃべりではなかったと思う。

 


サラケイには、とにかく

よくわからん子と思われていたそうです。

 

だろうね。

すごく育てにくかったと思います。

 

 



なるほどね。

いつも緊張してるから、特に特別な日にも緊張しなかったんだね。

 

でもさ、えらいもんだよね。

人間って、良くも悪くも慣れるんだよね。


 

日常によくあるパターンは、6年間の学校生活で

日々慣れていったんだけど、


今度は、反対に特別な時が超苦手に感じる。

 


今度はそういう特別を極端に避け始めたんだよね。


無難に生きようとして、いつもと違うことはお断りをし続ける。

 

 

文化祭でステージ立たない?とか

応援団やろうよ!

マネージャーやらない?

〇〇に買い物に行かない?

バンド組まない?

ボーカルやってよ!

 

 

この手の誘いを徹底的にお断りしたら、

付き合いが悪いのであまり誘われなくなった。

たぶん、真面目な子だと思われていたと思います。

 

結局、高校も同じ中学にに子がたくさん行ってる、家から自転車で5分くらいのところへ行き、

無難な日々を送っていたのだけど、



でも、今度は霊障にあうという

超スペシャルな特別な時が来るようになってw

今に至るんだけど。

 


そろそろ、

特別な時を楽しもうと思う。

きっと緊張もするけど、それ以上に楽しんだらいいなと思う。

 

無難に生きたかった私が、なんの因果がアラフィフでセーラームーン隊だよ!

 

トチ狂ったと思われても仕方ない笑笑

 

でも、自分のために人生を楽しむことにする。


と決めた!



よかったら、かのんの緊張を見に来てね。
隣で伊都ちゃんも、超緊張してる笑笑