ハノンは、指のトレーニングだけじゃないね | 花音ピアノ教室♪のブログ 

花音ピアノ教室♪のブログ 

ピアノのこと。
音楽のこと。
写真のこと。
子育てのこと。

毎日の♪よろずノート♪

ハノンのようなテクニックの教本、

指のトレーニングのためのもの、

と、思っていました。


私も幼き頃、

つまらんな~~

と、思いつつ弾いていました。

脱力も出来ないので、

手疲れる~~、

と、意味ない練習してました(^^;)


しかし、

もう一つの効用があったのです。

鍵盤の幅感覚を養う!

これです。


同じパターンを繰り返すため、

目を閉じてても弾けます。

でも、鍵盤の幅感覚がないとミスだらけ。


だから、生徒さんにも伝えてます。

どのくらい指を動かしたら目的の音に打鍵できるか、

感覚を鋭く感じながら弾くのよ~~

って。


ブラインドタッチにも繋がる。