ご訪問いただきありがとうございます流れ星
息子 6歳(年長)マイペース

DWE(ライムCAP)、ピグマリオン、
おうち英語と知育取り組み、日々の記録です立ち上がる






関東、雪ーー!!!








まだ降り始めたばかりの初雪に歓喜する息子ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート



降った雪がどんどん積もる前に決まったこと。




幼稚園休園真顔




え〜?
もうちょっと様子見てもいいんですよ〜?ニコニコ
なんなら当日の朝で決定もいいんですよぉ〜?



決断早すぎませんかぁ?ニコニコニコニコ




まぁ、結果積もったので、
園バス運行できませんしね。




凝視





一夜明けて積もった雪。
雪かきすら楽しい6歳児。








楽しい楽しいずっと言ってました。
よかったねニコニコ






ミニかまくら雪だるま





時間がたっぷりあるので、

久しぶりに七田プリントをしました。








とにかく問題を読むのが嫌なんだそう。

シーソーの問題はおそらく4回やって、4回とも頭抱えてました。


七田の400%学習メソッドを崩壊させる息子。









自分なりに絵を描いてがんばってましたが、
難しいよねニコニコ



こんなのもさらっとこなせるお子さん揃いのアメブロ知育界隈。



考える努力。
考える努力してるよ〜!
さらっとは解けないけど息子も偉いぞ!



だんだんと、頭を捻らないと解けない問題が出てきてます。



よく拝見しているYouTuberさんが
大変な時は「大きく変われる時」と言っていたのを思い出しました。



うんうん、


大きく変われるチャンスだね!



頑張って何かが出来た時の達成感は
顔見たらわかりますほんわかキラキラキラキラキラキラ




がんばろ!






せっかくなので便乗読書。







セール半額中!