ご訪問いただきありがとうございます流れ星
息子 6歳(年長)マイペース

DWE(ライムCAP)、ピグマリオン、
おうち英語と知育取り組み、日々の記録です立ち上がる





シンカリオンzの基地が
群馬県の碓氷峠鉄道文化むらの地下にある(という設定、な)のだそうで。




ほんわか行く♡


ウインク行こう♡





旦那)行く行く〜!←運転好き






ということで、行ってきました。













横川支部(シンカリオンz)を一目見ることが、この日の目的だったので

入り口で目的の9割達成照れ




シンカリオンzで出てきた場面のパネルがいくつか設置されていました。









ほんわかここでアブトと話してたんだー♡


喜ぶ息子。よかったねニコニコ







入って早々ズボンを汚して着替えました。





地下工場の入り口も発見し、
この日の目的は10割達成立ち上がる



シュミレーターは年齢的に外れているし、
トロッコ列車も冬休みで動いていないしで


さらっと園内散策して帰ることに照れ



それでも息子は走り回って楽しそうでした。
まぁ、いつでも楽しそうなんですがひらめき





敷地を周遊するミニSLに乗りました。
園内を一望できます。




大人500円、子ども300円

一周7分ほど。←あっという間








入り口正面。








展示されている車両を眺めて、

気持ちよかったですニコニコ











息子が走り回るからゆっくり車両をみられなかったのが残念。
もっとゆっくり見たかったなぁ…。


なんだかんだ電車が好きになっている私。





ジオラマも楽しそうでした。





100円入れて、のぞみを走らせましたニコニコ





車両の展示は屋外がメインで
そこまで規模が大きくはないですが

幼児が遊ぶのにちょうどいい感じ。



車両の展示は屋外がメインなので(2回言った)
子どもは大丈夫ですが

私は寒かったです真顔






気持ちのいいドライブになりました。

次はどこへ行こうかなおねがい



皆さまもよい週末を流れ星






裏起毛ふわふわパンツ♡
息子も「冬はこれしか履きたくない」と言ってました。