ご訪問いただきありがとうございますキラキラ
息子 4歳(年中)
のんびりマイペース立ち上がる

DWE(ディズニー英語システム)
ピグマリオン 
絵本読み聞かせ

おうちピアノ
七田式プリント

知育取り組みと、日々の記録です流れ星




こどもちゃれんじに再入会し

「土日を含まない8日程でお届けします」

と言われていましたが、




3日で届きました!驚きキラキラ

さすがベネッセ様!




夏休みに渡そうと思い隠していたのですが

この連休、

ワンオペで時間もたっぷりある。




よし、




満を持して贈呈だ飛び出すハート





目がハート「わー!!なになにぃ??」





宝箱に大興奮!!





じゃんぷ8月特大号流れ星

中身はこんな感じでした。




豪華〜!!キラキラ





息子がまず最初に手に取ったのは


母のお目当てでもある

かきじゅんナビ流れ星




ほんわか「ママ見れ」


見れ?




最初に入力したのは

私が書き順を間違えていた「も」








ほんわか「たてからだよ」



は〜い…




しかし、いつもながら

エデュトイは使い方説明不要。

4歳でも直感的に使いこなせる仕様は

さすがですキラキラ



このかきじゅんナビ。

3つのゲームも楽しめるのですね気づき



しまじろう達と対戦できる

「しりとり」


息子は夢中になって

何度も挑戦していました。



横で見ていて感じたのですが

この「しりとり」



語彙力の幅が広がるかも…。



しまじろう(他のキャラクターの場合もあり)

→息子→しまじろう…


と、当たり前ながら

交互にしりとりを入力していくのですが、



しまじろうの選んでくる言葉が



まんが

りきし

ねったい

すだれ




熱帯!?驚き



年長さんの常識に

熱帯って入ってる??




ほんわか「まんがってなに?」




そうだよね、

初めて聞いた?



これは…



しりとりから

興味や知識が広がりそうキラキラ




きっとそういう狙いもあっての

言葉のチョイスなのだとは思います。




えぇ…、

まんまとはまりましたよ昇天





初日のしりとりで

初めての言葉いくつあったかな?



嬉しい誤算でした飛び出すハート





そしてこの「しりとり」

解答の許容範囲も広そうです。



息子の解答↓


めそめそ

すりすりすり

めえわく(めいわく)

ぱっかぱっか

じごく(ぢごく)


これら全てOKでした。

基準はいかに…!





ほんわか「たのしい〜♡

もっとやりたい〜

また後でやっていい?」



しまじろう達と対戦できることが

すごく楽しかったようです

よかったね!









こどもちゃれんじ、



毎月のおもちゃがかさばって大変。

おもちゃいらない、と言う友人も

周りでは多くて。

(私も収納だけ考えたらそう思う)



もちろん

感じ方は人それぞれですが、



でも、このかきじゅんナビ。

この機能で「おもちゃ」って

思うかな?



もちろん、

使う子ども本人は「おもちゃ」と思って

遊んでもらっていいんです。



でもやっぱり

ただのおまけのおもちゃじゃない。

「エデュトイ」なんだな、って

改めて感じましたベル




ただのおもちゃが良い悪いとかいう話ではなく、

こどもちゃれんじでは

エデュトイ=×おもちゃ

エデュトイ=○教材

なのかな?という意味です。





1歳の「ぷち」から

息子の興味や発達に合わせて

学年にこだわらずに受講してきました。



興味が学年相当の時もあれば

実年齢より上の時もあり。



今ひらがなに興味があるのに

来年まで待てない

(興味の旬を逃す)



そんな時、

その都度コースを変えて受講できるので

ありがたかったですラブラブ



今回、一学年上の「じゃんぷ」も

自分で書きたい、

書き方を知りたい、という

今の息子にちょうど良い。



特にカタカナ。

読めるけど書きは手付かずで、

「どう書くの?」と聞かれることが多かったので。




ほんわか「これでずっと遊べるね」



うん、

気の済むまで遊んでおくれ飛び出すハート




書き順を調べて

しりとりで知らない言葉と出会えて

それをきっかけに興味も広がって



そんな風に遊べる「おもちゃ」

素敵すぎるキラキラ





使いたくて、知ってる字も調べちゃう。笑





「3WAYべんきょうマシン」も

かなり良かったので書きたかったのですが、

長くなったのでまたの機会にニコニコ






ピグマリオンの問題と重なる部分がありました!





「書き」を自分でやりたい今、

かきじゅんナビと二人三脚で歩くスター



たくさん遊んでほしいと思います。