息子 4歳(新年中)
のんびりマイペース立ち上がる

DWE(ディズニー英語システム)
ピグマリオン 
絵本読み聞かせ

おうちピアノ
七田式プリント

知育取り組みと、日々の記録です流れ星



息子が朝起きてきて、



何やらごそごそ。







ほんわか「もんだいつくってるよ」




ぷ。笑


これはピグマリオンのカリキュラムに出てきたはさみの問題を、自分で作っているようです。




なんで朝イチに?笑ううさぎ




ほんわか「なにができるでしょうか?」






んー、たぶん、


「ちょうちょ」



ほんわか「せいかーい!」



当たりました。笑







このはさみ遊びが好きな息子。


気に入ったものは壁のあちこちに貼っています歩く





じゃあ、今日はピグマリオンやろうか





点描写は大体はできるようです気づき


欲を言えば、

綺麗な直線を書けるようになるといいなぁ、


と思うのですが、


そこは手先をたくさん使うように意識していくことで改善されていくのかな、と思っています。



手先を使う遊び、楽しいので一緒にたくさんやりたいです!


最近息子はちぎるのこつを覚えたので、色々切ったり貼ったりして遊んでいます。





そして、


すこし前から「数量感」へのアプローチとして、

チューターシステムを使って遊んでいました。



その内容を投稿したところ、

ピグマリオンの伊藤先生からコメントを頂けました。




伊藤先生、アドバイスをありがとうございました!

気さくなお心遣いに、恐縮すぎて足が震えてしまいます。




コメントには、


「チューターシステムのかずあそび(3)を使って、数えないで6から10の数を認識するようにすれば、IQが600以上になります。」



と書かれていました。





ポーンびっくりマーク




ろ、600!??




桁外れの数字に思考停止です。笑




数の把握の練習にちょうど良いかな?

と、気軽に取り入れていたのですが、



そんなにも高度な内容だったのですね…アセアセ





よし!それではさっそくやってみましょう!



「(絵と数字が)あう かずは どれでしょう?)の問題。




ほんわか「あー、これはひとりでできるよ」




ほ、本当に??






ほんわか「これはどう見ても6でしょ」

「6と1だから7でしょ」

「3と3と3だから9でしょ」

「9と1だから10でしょ」





正解!



ほんわか「いぇ〜い」



6までの数は一見してわかるのかな?という印象です。


7は6より1大きい


8(4+4)と9(3+3+3)も認識しやすく、



10(5+5)、(9+1)



と考えているようです。




ひとまず、「12345…」と数えることはない様子ですが、数の合成パターンを暗記しているだけ?





この問題は、

かず(3)問題集の中間〜後半へ差し掛かるあたりのものです。


後半はもう少し数の判別が難しくなっていきます。



数の捉え方、こんな感じで良いのでしょうか?汗うさぎ



数の理解の進め方をピグマリオンに相談しようと思い、何度か電話してみたのですが、


タイミング悪くつながらず笑い




でも今回、

伊藤先生に直接コメントを頂けたり、ピグマリオンに相談しようと思うことで、



「あ、なんだ、


自分でわからなければプロの方に相談すればいいんだ」



と、



すーっと、肩の荷が降りた気持ちです立ち上がる



勝手に重責を背負った気になっていました。







その後は脱線。




ほんわか「みてー、カーテン」



図形で創作意欲が掻き立てられるようです。笑い





せっかくの取り組み、一緒に楽しんで、

疑問があればプロへ相談する!


そういえばDWEでも、進め方に迷った時はホットラインを活用していました。




もしピグマリオンや知育取り組みをされていて、同じような状況でお悩みの方の参考になれば、



と思い書かせていただきました。





お読み下さりありがとうございました流れ星