自己紹介
ヴァイオリン講師を約20年間続けてます。
コロナ禍の色々な出来事の中、思うところがあって行政書士試験にチャレンジしました。
令和4年5月に愛知県で行政書士登録しました。よろしくお願いします。

こんにちは。

今日は最近話題の副業についてなど、感じた事を書いていこうと思います。



  ​副業で知見を広げる?


副業というと、本業の稼ぎが少し足らないからプラスアルファでもう少し…という方もいらっしゃいますが、私の周りはそれよりも、知見を広げる為、趣味を好きでやり続けた結果として仕事になってるという方、どちらかというとお金の為というより、より人生を豊かに生きる為に副業もしてるだという方が多い気がします。



  ​音楽講師の副業は?

音楽関係でいくと、ハンドメイド作家をしてる方が結構いらっしゃいます。やっぱり指先が器用なのと根気があるのでしょうねニコニコ



あとは意外と飲食店を経営なさってる方も結構います。(これはピアノやヴァイオリンではいないかも?)



そしてYouTube、これもチャンネル持っていらっしゃる方結構いらっしゃいます。同僚でも収益化してグッズ販売したり、YouTubeから自分のイベントに集客したりとご活躍の先生もいらっしゃいます✨



あとは留学経験を活かして翻訳事業をしてる方や、家業を継ぎながら音楽活動もされてる先生、ご主人のクリニック🏥で午前中だけ受付をお手伝いされてる方などなど…



元々、音楽講師は音楽教室と自宅教室🏠とか、結婚式やオーケストラなどの演奏のバイト、学校の非常勤講師などマルチなお仕事をしてる方が多いので、副業という感覚があまりなく、やりたい事をやってみる✨というスタンスの方が多いのかもしれませんねニコニコ



それにプラスして子育てしていらっしゃる先生もいるので、すごい多忙だろうな〜と思います。



仲の良い先生で、お仕事ですごく活躍されている方に、一体どうやってスケジューリングしているのかな?と思って聞いてみた事があるのですが、答えは「ショートスリーパーで4時間しか寝ない」という答えが返ってきましたびっくり



それは真似できない…真顔と思いました。



若くして身体を壊しちゃった先生もいらっしゃるので、無理は禁物と思うものの、みんなお仕事大好き❤なので頑張っちゃうんでしょうね。



  ​行政書士の副業は?


行政書士も副業で行政書士してる方や、逆に副業しながら行政書士の方もいらっしゃいます。



元々自営業の方で、仕事で必要を感じて行政書士取られる方もいらっしゃいます(不動産業など)



他にも他士業との兼業(社労士の先生、司法書士の先生、たまぁに税理士の先生)



行政書士業務の実務講座の講師を務めながら、行政書士されてる先生も大勢いらっしゃいます。



色々な職業を別に持っていらっしゃる方も多くいらっしゃるなという印象を持ってます。



私と同じように音楽関係やりながら、行政書士という方もいらっしゃいます✨


そしてSNSでも音楽関係者の方から行政書士の資格とりました✨とご連絡いただきました❤️(去年の合格なのか?今年の択一180点以上確定なのかはまだ聞いてません)



音楽家行政書士、増えていく予感❤️



最初は副業行政書士って風当たりが強いのかなぁ?とビクビクしたりもしていましたが、今のところ特に風当たりを感じることもないです。




私の専門業務が何か?は覚えてもらってなくてもヴァイオリン弾く人というのは覚えていただけてるようで、ありがたく思ってます。



ただ、兼業については、ご依頼者様にご迷惑がかからないように、本業も疎かにしないようにだけは、気をつけないといけないので、あまり時間的に自由にならない仕事との兼業は難しいかもしれないなぁとも思います。



私は電話秘書頼むほどのお金に余裕はないので、24時間AIが自動応対してくれる電話📞を一応入れてます。(でも、ご依頼者さまや関係者様からの連絡は圧倒的にLINEが多いです)



  行政書士のいいところ​


私は行政書士が副業というスタンスになってますが、ヴァイオリン講師より行政書士の方がいいなぁと強く感じる点が一点あります。



それは、年齢を問わず平等に機会が与えられるところです。




私は音楽の道を専門に志すのが、遅かったので、まだまだ勉強し足りないと思って、30代になってもマスターコース受けたりと頑張ってましたが、音楽はどうしても若いうちに勉強をするものという概念が強くて(特に日本国内は…)大変な事も多かったです。



マスターコースやコンクールにも年齢制限があるので、歳を取るごとに勉強する場が少なくなります(もう自分で勉強しろって事、若い人に機会を譲るべきだとは分かりますので、機会があっても隅っこで小さくしてます💦)




それに比べて行政書士の世界は年齢に関わらず勉強する門戸を開いてくださっている✨

本当にありがたいなぁ💕と思います。




これからは、音楽講師にもリスキリングって絶対に必要だと思ってます。



生徒さんへの接し方とか、教室運営の方法とかだけでなく、自分の演奏に変なクセがついてないか?見直す機会も欲しいし、若い世代の演奏レベルが、年々上がっていっているので、年齢が上がっていくほど、音楽知識や基礎練習についても定期的にメンテナンスしていく必要があるよなぁと思ってます。



でも、正直まとまって自分の練習する時間ってなかなかとれないのが現状です…泣き笑い



今、社会全体でリスキリングの必要性が注目されている中、音楽家のリスキリングについての必要性も認識されていくといいなぁと思ってます。


追記

ニュースでご存知の方も多いと思いますが、文化庁に芸術系フリーランスの為の契約についての相談窓口が設置されました。

Instagramにもあげさせていただきました。




行政書士会の新年賀詞交歓会行ってきました❤️



足を怪我した時は今年は無理かも〜と思いましたが、わりと早く良くなりました凝視(こうなるとあんなに痛がったのが恥ずかしいです…)



TVで見るような政治家の先生方を生で見れて嬉しかったです。2ショットで写真も撮っていただいて、はしゃいでしまいました(ミーハーですみません💦)



テーブルの上のお菓子も持って帰っていいよと言われて、ちょっと恥ずかしかったけど、貰って帰りましたニコニコ



とても楽しかったです♪

また来年も行きたいなぁと思ってます😸


来年はユキマサ君(行政書士会のマスコットキャラ、猫会の行政書士を目指してる猫ちゃん)に来てほしいなぁ〜と熱望してます。

ユキマサ君のお家は愛知県から遠いのかな?




⬇︎お気軽にお友達登録よろしくお願いします。



友だち追加

ボタンが押せない方はID @office-kanonで検索してみてください。