龍遣いと行くバリツアー 天と地を繋ぐ旅⑤ | お財布のベッド作家 えしまなおこ 龍遣われブログ

お財布のベッド作家 えしまなおこ 龍遣われブログ

龍遣いとしての活動。(子宮委員長はるちゃんや、心屋仁之助さんの龍をサポート)お財布のベッド作家としての活動(ウェヌスウェブショップhttps://venus358.shop-pro.jp/)<br />そして、鍼灸師二児の母としての毎日を綴っています。

天と地を繋ぐ旅の、天(ランプヤン寺院)への

 
登頂参拝を、無事済ませ…
 
今日は地(ゴア ギリプトリ)へ向かいますDASH!
 
早朝、まだ暗いうちからホテルを出発
 
まずは大型バスで、港まで移動です
 
{A8A15808-502E-44D6-970F-D762ADD49EEA}

港に着いたら、朝ごはん
 
お弁当の中身は、ミーゴレン(焼きそば)でした
 
ちなみにミーが麺、ナシゴレンのナシはゴハン
 
らしいですよウインク
 
{437F9BFD-5A5B-4680-BE7F-7CF60F56C162}

船は、あれかな?
 
でも、よーく見るとみんな立って乗ってるし
 
なんだかぎゅうぎゅう詰め滝汗
 
あのまま走ったら危ないよね?!
 
そんな思いで見ていると、
 
どうやら、みんなが乗っているのは
 
移動式桟橋の様なもので
 
そこに船を横付けして、乗り降りしています
 
 
 
 
 
 
でも…
 
移動式桟橋、ちょっと乗るには遠くね?
 
と、思っていると…
 
 
 
 
 
 
{90E748A4-E730-4E36-BF35-E305A0681BA3}

あ…滝汗
 
まさかの人力!?
 
 
 
 
そして、そこに短い乗り込み口を
 
接続して、移動式桟橋に乗り込みます
 
 
で、そこから船へ移動
 
{5B6AEC16-8135-4A50-82F3-18308DF237A7}
 
↑やっと船に乗れたとこ
 
 
 
 
で、30分弱でヌサペニダ島に到着ですデレデレ
 
そこから、ゴア ギリプトリまでは
 
タクシーで移動します!!
 
案の定、タクシーはトラックの荷台です
(もう慣れた)
 
{0574213A-24C2-4BEF-AD07-47A4E9176BEA}
 
では、トラックの荷台からの景色をどうぞ
 




ゴア ギリプトリに到着〜
 
{CC3DBA6A-FC17-4301-A60E-3EE9B1922F30}

みんな、にこやかに写っていますが、
 
この後、入り口までが、まさかの
 
結構な急階段でしたあせるあせる
 
山登り翌日の筋肉痛には、こたえるぜー笑い泣き
 
 
 
 
入り口を入ると、すぐに1つ目の参拝所
 
お祈りをして、いよいよ洞窟に入って行きます
 
{C8791439-6E55-4E14-B712-1D3FD1AB89E1}

まさかと思うところから、入りますよ真顔
 
最初、とても狭くて、しゃがんだまま進みます
 
しばらく行くと…


中は、広〜い!!

{B262B44E-20B3-4BBD-9690-E1E9A11B6D5B}
 
洞窟の中にも、参拝できる場所が
 
数カ所あり、参拝しながら進みます
 
{01404C1A-DF24-423B-9E4B-8AE432EB78D0}
 
{2FC9BA7B-D09D-4BD2-A4FC-268BC80F657A}
 
{D8A3DCE9-8B50-4273-ABCD-8426248D905C}

↑写真に撮れなかったけれど、
 
この場所で、僧侶が1人ずつの頭に
 
聖水をかけて浄化してくれますデレデレ
 
その聖水ですが…少量、ではなく

たらいに3杯
 
くらい、たっぷりかけていただけます
 
もうね、かなりビショビショですよ滝汗

みんながビショビショ過ぎて、

笑ってしまいましたニヤニヤ



 
でも、禊を受けたかの様な、
 
とても、爽やかな気分になりました!!
 
 
 
 
{92A4DF5C-4A59-4114-A715-4EC8590EA825}


ここ↑では、階段の下で靴を脱ぎ
 
裸足で上がって行きます
 
 
 
 
上がったところにも祭壇と、僧侶がいて
 
隣には池のような水場がありました
 
その僧侶が言うには
 
 
 
 
「私は夢でこの場所に、
 
   青い龍が水浴びに来るのを見た」
 
 
 
 
そうで、その場所の雰囲気が
 
9月に再拝する青森の十和田神社に
 
似ていたので、驚きました。
 
 
 
なぜなら、青森の十和田神社も
 
青龍を祭っていますし、
 
隣の十和田湖は、龍の湯治場のような場所なので
 
遠く離れた日本の湖とバりの洞窟の中の池が 
 
似て繋がっているのかと思うと、
 
次回の龍の宴遠足  〜十和田・岩木山神社編〜
 
への流れも、自然と納得ができ
 
この順番で訪れるのが良かったのだと、
 
改めて確認ができた様で、
 
ホッとする気持ちになりました。
 
⑥へ続きますウインク
 
 
 
 
 
 
そして・・・

日本の龍脈を整える、龍の宴遠足。

ただいま、十和田神社 岩木山神社編を

募集していますデレデレラブラブ
 
 
 
 
 

みんなで日本の龍脈を整える遠足!!

参加者さんは、龍とのご縁が深まります
行きたいと感じてしまったらお早めにウインク

 

残席のご確認、お申込みはVENUS WebShopから↓

 

温泉宿宿泊コース 9月17日(日)-18日(祝・月)12名募集

(宿泊費、2食付き、2日分のバス料金込み)

 

 

日帰りコース 9月17日(日)13名募集

(バス料金込み)

 


遠隔参拝コース 9月17日(日)

(十和田神社か、岩木山神社のお土産付き)