【塾どうする?】

我が家の長男の場合は、
本人の希望で中3の夏に塾探しが始まりました
その時、志望校はありませんでした

〜塾探しをしてみて〜

目標の志望校がある方

志望校に入学したいが、成績伸び悩んでいる

入塾をオススメします。


志望校が決まっていない方

入塾はあせらなくて良いと思います

模試の成績、偏差値や内申をみて今どこの高校ならば安全圏(合格率90%ぐらい)なのか、合格圏(合格率70%ぐらい)なのか、志望校がある程度見えてから考えても良いと思いました。


気になる高校が安全圏であれば、その子の勉強法はあっているということですので引き続き自主学習を継続でも良いと思います。

ただし、安全圏といっても安心は出来ませんので入試(2)前の1月頃まで模試を受けることはオススメします。


高校の情報がまったくわからない方

今現在の成績から偏差値などお子さまが入学出来る高校を先ずは知りたい方は、塾の体験や季節講習、模試を受けてみる事をオススメします。

沢山の情報を得られ、熱心にアドバイスいただけます。



ちなみに…中学3年生の6月頃には進路希望調査票第一回めの提出があります。 

しかし、冬から春にかけては学校見学会や説明会はあまり行われていません。公立はG Wが明けてから説明会等の案内が出始めます。


中学2年生までの夏休み(夏休みは説明会多いです)や、高校の文化祭、体育祭などを利用して見学に行く事をオススメします。

コロナ禍も緩和され、文化祭などもようやく一般公開されるようになりました。コロナ禍は中学3年生のみとされていた説明会や部活体験も中学12年生も参加出来るように緩和されていますよウインク



さて

【塾に入塾する場合集団塾or個別指導塾?】


料金、通いやすさ、評判、先生の印象、色々あるかと思います。


料金は、夏期講習など季節講習を利用して体験をすると良心的な金額で受講出来る場合もありました

これはその塾利用が初めての場合に限られる事が多いです。又は入会すれば夏期講習代は無料の塾などあるようですね


入塾テストや面接の際に対応してくれるのは

塾長のことが多く、皆さん魅力的です。

面接で子どものやる気を引き出し、親も子も話に引き込まれますアップ


ただし、面談で対応して下さった方が通塾した際に我が子の指導をしてくれるかというとそうでない場合も多い☝️ということ。

しかし、塾長が魅力的ならば、社員も上手に指導してくれているのではないでしょうかニコニコ


集団塾の場合は科目特定の先生ですが

個別指導塾の場合は沢山の時間帯で多数の生徒さん抱えてますから、ベテランの先生から現役の学生さんまで世代様々な印象。現役生に教えてもらえるメリットもありますねニコニコ


個人で経営されてる塾が最寄りにはなかった為、体験はしていませんが、個性に合わせてより丁寧に対応してくださるのではないでしょうかおねがい


又、当教室の生徒さんはエレクトーン、ピアノ、その他の習い事も続けたいので時間を有効に活用する為、オンラインで塾に在籍する方もいます音譜


選択肢が色々で塾選びも悩みますねあせる



あくまでも男子三兄弟の我が家の場合ですが

☞塾は時期を見極めて、生活スタイルに合わせて上手にお世話になりましょう合格



【塾どうする?問題】

長男編、次男編へ続く

三男編は10年後…?()


本当は現在進行形でお届けしたかったのですが、

受験を終えてからになってしまいました。

高校受験について、まとめて投稿しています。


私自身が先輩ママから情報を得てとても役立ったので参考にしていただけたら嬉しいです。



0歳からの能力開発、教科横断的学びができる

相模原市のカノン音楽教室です。

ご訪問ありがとうございました♪


https://kanon-electone.jimdofree.com/