靴を変えたら… | 毎日ハレルヤ♡~ダウン症はるちゃんと共に歩む~

毎日ハレルヤ♡~ダウン症はるちゃんと共に歩む~

2010年、2012年7月17日生まれのかのんさん、あやさんと、2017年5月6日生まれのダウン症で口唇口蓋裂のはるちゃんの育児ブログ。長男はるちゃんの闘病記を主にダウン症育児の事を知ってもらえたらと思います♪とても可愛いイケメン男子です♪宜しくお願いします♡

本日から外履き、上履き、放デイの上履きを全部変えました笑い泣き爆笑
黒は外履き、白は上履きにしました。
ベージュを放デイの上履きに持っていき、朝新しい靴で歩かせたらまぁ安定感の素晴らしいことデレデレ
前のだとちょとふらつきが大きかったのが、靴がしっかりと足首を支えていてくれているのと、インソールの代わりに中に細工をしてもらった甲斐があり、しっかりとした足取りで歩けるand立ってる時もふらつかない爆笑


ファーストシューズからasicsのすくすく履いてるけど、歩き出すと靴って大事なんだなと熟思う母ですニヤニヤ




 これが一番デレデレ

これから靴選びをするダウンちゃんたちにオススメです。デザインは可愛いのは選べないけど、デザイン捨ててでも選ぶ価値はあります︎︎👍

 



今までの外履き、 こちらのタイプだとちょっとハイカット感が短く、はるちゃんの場合は安定感が若干ないかなぁと言った感じでした。

 



 ハイカットじゃなくてもスクスク見たいですよおねがい

デザインも男の子、女の子色々とあります。

 




小学生になると何故かみんな瞬足を推すよねw
例に他がわず我が家も瞬足でした、ねぇちゃんずw
その前はIFMEが歩きやすそうでIFME履いてる時期もあったかも…


靴、大事だなぁ…👟