私の本業は会社員です。

 

会社の中のアナログの仕組みをデジタル化する為に、同僚と二人でコンサルティング指導を受けています。

 

コンサルの先生からは「まずは少しだけでいいので、仕組みを作ってみてください」と言われています。

 

しかし全くと言っていいほど、仕組み作りが進まないのです。

 

 

失敗を恐れる

 

私は普段から色々な自己啓発の情報を仕入れています。

 

一番多く書かれている事は「行動する事が大事」というワード。

 

私は「失敗してもいいので、とりあえず始めませんか?」と投げかけても、同僚は首を縦に振りません。

 

なるべく失敗をせずに、物事を進めたい考えの人のようです。

 

別に失敗しても、死ぬわけではありませんからね。

 

 

一番の失敗は・・・

 

 

一番の失敗は、間違いなく「行動しない事」です。

 

行動をして失敗すれば、失敗したというデータが取れるので、これも成功になるのです。

 

エジソンは電球を発明するのに、1万回も失敗しました。

 

しかしエジソンは「失敗したのではない。うまくいかない方法を1万通り発見した」と言ったそうです。

 

行動する大切さを物語っていますね。