毎年、
長崎の冬を盛大に彩るお祭り
「長崎ランタンフェスティバル」


(写真:夜の孔子廟)
 
 
中国の 旧正月を祝う行事です。  

 


今年で

23回目を迎えるお祭りですが、

 

はじめの頃は
中華街の店先に

赤い中国提灯(ランタン)を下げて

春節祭をお祝いしていた

という規模でした。


 
 
それが

年を重ねるにつれ
行政も巻き込み、

今や冬の長崎になくてはならない
一大イベントに!!

 

 

(中国の人たちのパワーって

ホントすごいですよね!)

 

 

その動員数は

100万人を魅了する

 

とも謳われており

ランタンの時期は観光客もいっぱいで

ホテルも取りにくいそう。

 

14日間の開催中

毎日、昼も夜も

 

街中にある7つの会場では

見応えのあるショーが繰り広げられておりますクラッカー

 

 

 

その中でも

一番人気と言われているのが

「変面ショー」 !!

 

 

IMG_20170206_215352713.jpg

 

 

 

「変面」とは

中国の川劇(せんげき)に

出てくる伝統芸能の一つで、

 

その奥義は

中国の「一級国家機密」

守られているそうなんですよ。

 

 

TeRAYAは 

「変面ショー」の会場の一つである

孔子廟会場

歩いて3分というほど近いのですが、

 

私は一度も

足を運んだことがありませんでした。

 

 

 

なぜなら私、

「変面ショー」というのは・・・

 

 

中国の

究極に体の柔らかい人が

「変顔」(へんがお)

をするショー

 

だと思っていたんですてへぺろ

 

 

それが

「生顔」(なまがお)ではなく

「お面」なんだと聞いて

 

(なーんだ、ちょっと興ざめゲッソリ ) 

 

などと

フトドキにも思っていたのです。

 

(すみません汗

 

 

 

 

 

ですが今年は

やけに たくさんのお客さまから

 

 

「こんなに近いのに

行かないのはもったいない!」

 

「みんな遠くから

わざわざ来てるんですよっ!!」

 

「また音楽がいいんですよ~♫」

 

「何回見ても、ホントすごいですからっ」

 

 

 

と言われることが続き・・・

 

コレは行かねば!

 

という気持ちにようやくなりまして

 

昨夜、

とうとう初めての

「変面ショー」に行ってきました。

 

 

 

 

夜の孔子廟会場は



 

 

 

平日だというのに

人・ひと・ヒト・・・でいっぱいうずまきうずまきうずまき



 IMG_20170206_215424438.jpg

 

 

まだかまだかと

待ちに待った「変面ショー」!

 

 

開始のアナウンスとともに

流れ出したのは

 

ズンチャ♫ ズンチャ♫ 

ズンチャ♫ ズンチャ♫

 

と妙に

お腹に響く音楽ルンルン音符ルンルン

 

 

 

その

どこか中毒性のある

躍動感あふれるリズムは

ズンズンと

体の中心を刺激してくるものでして、

 

気がつけば 私

 

「ヘンメンッ」

 

「ヘンメンッ」

 

と大きな声で 合いの手を入れ、

 

手拍子クラッカーをして

ノリノリになっていました!!!

 

 

IMG_20170206_215352713.jpg

 

 

お面が

素早く変わるたび

 

 

IMG_20170206_215423157.jpg

 

 

「うぉーーーっ !!!」

 

IMG_20170206_215352061.jpg

 

 

っと沸き起こる歓声!!!!

 

 

 

★ その様子はコチラをクリック 下矢印下矢印

 https://www.youtube.com/watch?v=aBZClm49E9k

(「やきとり出島」・西村 耕一 さんの撮影です!)

 

 

 

 

会場内の熱気は

予想していたよりも熱く 炎炎炎

何より

盛り上がった自分自身に一番ウケました。

 

 

その証拠に・・・

 

 

演者の

 

姜鵬さんと

一緒に写真が撮れる!

 

ということで、

 

ショーが終わると

一目散に

ステージへ駆けつけ

握手までしてもらいました。

 

 

パチリキラキラ

 

 

IMG_20170206_215459291.jpg

 

 

はい! 1枚600円也

 

(姜鵬さんの持っている扇子は3.000円)

 

 

 

 

こちらの写真は

「魔除け」になるそうですよ。

 

 

 

 

え?魔除け?

 

魔除け 言えば・・・

 

 

 

もっとすごい変面が

長崎にはあるじゃないですか!!!

 

 

 

(いや、これこそ変顔かも知れない・・・)

 

 

 

 

ほら、こちら。下矢印

 

(私が「魔除け」として使用している写真:長崎市の古着屋の名店「五鉄」の店主・いずみさん♡5周年イベントのひとコマ)

 

 

こちらの変面の様子は

長崎経済新聞にも掲載されました!!下矢印

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170203-00000067-minkei-l42

 

 

 

 

1年中

色んなお祭りで賑わう長崎ですが、

 

お祭りじゃない時も

賑やかな人たちが街を盛り上げる

この土地は

 

今も昔も

「異人さん」 (ある意味、異なったヒトw)

がいっぱいのようですねwww

 

 

皆様も ぜひ

長崎に遊びにいらしてくださいませラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハート「愛のふんどしのSALE」開催中ピンクハート

 

かわいいふんどしが今ならお得に!下矢印下矢印下矢印

http://teraya-fundosi.com/?mode=grp&gid=1538531