カテゴリ:◆母・いろいろ


崖の上のヤギの「ポニョ」
スタジオジブリも認めた…
名前使用確認に快諾、
29日から千葉県「佐倉草ぶえの丘」
で一般公開

8/26(水) 8:00配信
スポーツ報知
人気アニメ映画「崖の上のポニョ」を手掛けたスタジオジブリも“公認”の公開だ。千葉県佐倉市の京成線沿いの斜面に、2か月以上すみ着いた後に保護されたヤギが、同市の公共施設「佐倉草ぶえの丘」で29日から一般公開されることが25日、明らかになった。飼い主の志々目(ししめ)邦治さん(63)が、ヤギに「崖の上(斜面)にいるから『ポニョ』」と名づけ、話題になっていた。

 佐倉市は公開を前に、ジブリから「ポニョ」という名前の使用許可を得たという。農政課は「作品になっているお名前なので、簡単に使っていいものかと思い、直接確認したところ、『ポニョという名前を使う分には問題ない』と快諾していただいた」と話した。

 ポニョは生後約6か月のメスで、5月中旬~下旬に高さ約1メートルのサクを跳び越え、志々目さんの元から脱走。近所の斜面にすみ着いていたが、今月11日に「むつざわヤギ牧場」(睦沢町)に捕獲され、現在も同牧場で保護されている。ポニョをペットショップで購入した志々目さんが、佐倉市に対し「行政には大変お世話になったので、草ぶえの丘で皆さんに見て喜んでもらえたら」と無償譲渡を申し出た。

 草ぶえの丘は、子供たちが自然の中で農業体験や動物とふれ合うことができ、ヤギも8頭飼育。しかしサクが高さ約1メートルしかないため、ポニョは当面、跳び越えられないように約2メートルのサクの中で単独飼育される方針だ。近くに「ポニョ」のネームプレートや、「崖の上」にいた頃の写真を掲げる計画もあるという。むつざわヤギ牧場の川和秀夫牧場長(57)は「完全に人に慣れた様子で、草ぶえの丘に行っても安心だ。食欲も旺盛、夏バテもしていない。大丈夫でしょう」と太鼓判を押した。

 同市は「ポニョには早く環境に慣れてもらい、皆さんに元気なところを見ていただきたい」と話す。名前も相まって一躍、人気ものとなりそうだ。(竹内 竜也)

 ◆崖の上のポニョ 08年7月に公開されたアニメの巨匠・宮崎駿監督が原作、脚本も手掛けた映画作品。人間になりたいと願うさかなの子・ポニョと、5歳の少年・宗介の物語。CGを一切使わず、宮崎監督がすべて手で作画した。声優は山口智子、長嶋一茂、天海祐希、所ジョージら。172日間の興行で1287万人を動員。興収155億円。「藤岡藤巻と大橋のぞみ」が歌う主題歌「崖の上のポニョ」は同年のNHK紅白歌合戦でも披露された。

報知新聞社


★ポニョちゃん

随分落ち着いたお顔してるね

マッタリしているような、、

お仲間さんたちと

早く仲良しになれるといいねー


崖の上の“ヤギ”のポニョ
市の施設で一般公開へ
千葉 佐倉

2020年8月25日 12時14分
飼い主のもとから逃げ出して千葉県佐倉市の鉄道の線路沿いにある斜面に住み着き、「崖の上のヤギ」として「ポニョ」の愛称で話題となった子ヤギについて、佐倉市は、捕獲後も見学したいという客が訪れるなど関心が高いことから、飼い主から無償で譲り受け、市内の施設で一般公開することを決めました。

この子ヤギは飼い主のもとから逃げ出したあと、佐倉市の京成電鉄の線路沿いにあるコンクリートの斜面におよそ2か月半にわたって住み着き、「崖の上のヤギ」として話題となりましたが、今月11日に無事捕獲されました。

ヤギは崖の上にいた姿から、スタジオジブリのアニメーション映画にちなんで「ポニョ」と呼ばれていましたが、捕獲されたあとは体調管理のために睦沢町の牧場で保護されていました。

しかし、見学したいという客が訪れるなど引き続き関心が高いことから、飼い主からの無償で譲渡したいという申し出を受けて佐倉市が子ヤギを引き取り、ヤギ牧場などがある市内の行楽施設「佐倉草ぶえの丘」で今月29日から一般公開することを決めました。

佐倉市によりますと、愛称の「ポニョ」の使用に関してはスタジオジブリから許可を得たということで、引き続き「ポニョ」の愛称で親しむことができるということです。

佐倉市は「元気な姿を多くの人たちに見てほしい」としています。


 「崖の上のヤギ」 
ポニョと命名し
千葉県内の行楽施設で公開へ 
ジブリも許可 

2020.8.25 17:02|ライフ|くらし
千葉県佐倉市の京成線沿いの斜面に迷い込み、スタジオジブリのアニメーション作品「崖の上のポニョ」にちなみ「ポニョ」の愛称で話題になった子ヤギが、29日から市内の行楽施設「佐倉草ぶえの丘」で一般公開されることになった。11日の捕獲後、所有者の男性から同市に譲渡の申し出があったためで、市はスタジオジブリから許可を得て草ぶえの丘でも「ポニョ」と名付け飼育する。

 ヤギは今年2月生まれの雌で、5月21日に飼育されていた会社から脱走した。崖の上に住み着いたことから「ポニョ」と呼ばれ、話題になった。

 草ぶえの丘では現在8頭のヤギが飼育されており、餌やり体験など触れ合いの機会もある。「ポニョ」は飼育環境になじむまで見学だけの公開となる。約2カ月半、野生で暮らしていたため、ジャンプ力が高く、高さ約1・7メートルと通常の柵よりも高い専用の柵で飼育する。施設での飼育に慣れ次第、他のヤギと同じ柵で飼育する予定。

 公開は午前9時~午後5時。29日のみ午前10時からの公開となる。


崖の上のヤギ「ポニョ」 
29日から「佐倉草ぶえの丘」で一般公開へ 
ジブリから名前の使用許可も

2020年8月24日 16:46 | 無料公開
佐倉市は24日、京成線の線路沿いの急斜面に迷い込み、2カ月半以上居着いて騒動となった子ヤギを、29日から行楽施設「佐倉草ぶえの丘」で一般公開すると発表した。市の担当者は「『崖の上のヤギ』として、全国的に話題を集めたヤギの元気な姿を見てもらえたら」と話している。

 子ヤギは2月生まれの生後6カ月の雌で、飼育されていた近くの会社から5月21日に脱走。高さ約20メートルのコンクリートの「崖」に住み着き、すぐ下に電車が走る危険な場所で草を食べる愛くるしい姿が話題となり、スタジオジブリのアニメーション作品にちなみ「ポニョ」とも呼ばれた。

 子ヤギは3度目の捕獲作戦となった今月11日、群れで暮らすヤギの習性を利用し、無事に捕獲。その後、作戦を支援した睦沢町の牧場で保護されていた。

 当初は1カ月程度、同牧場で体調管理などする予定だったが、市農政課によると、体調も良好で、飼い主から市に無償譲渡されることとなり、草ぶえの丘での飼育が決まったという。

 愛称は「ポニョ」のままで、「ジブリからは『名前を使ってもいい』と許可をいただいている」(同課の担当者)としている。

 子ヤギの公開は午前10時~午後5時。草ぶえの丘にあるヤギの餌やりができるコーナーには現在8頭が飼育されているが、「ポニョは慣れるまでは別の専用小屋で飼育する」(担当者)としている。


関連

2020.08.16
崖の上の子ヤギ「ポニョ」
施設へ貸し出し


2020.08.12
崖暮らしの子ヤギのポニョ、、
無事に保護(((o(*゚▽゚*)o)))










★★★

J-COM関係ドタバタ関連早見表 (2018.06/18現在)


2017.08.08
J-COMの申し込み画面から
WOWOWに加入申し込みしてみた。
そりゃあもう大騒ぎさ!


2018.05.09
J-COMのチャンネルの一部が
番組表から消えた?!
(5/28一部訂正と大切な追記あり、6/1にそなえて)


2018.05.10
J-COM TVの番組表に
『102』などのサブチャンネルが
表示されない?件


2018.06.02
チラシの通りにやったんだけど
映らないよっ!の皆さん。
これやってみて。
J-COM放送休止後



★★




2019.10.24
NHKドキュメンタリーBS1スペシャル
▽バレエの王子になる!“世界最高峰”
ロシア・バレエ学校の青春
/NHKオンデマンドやNHKワールド
(バレエ王子誕生)以外での視聴方法は?


2019.12.10
『バレエの王子になる』のアーロン君
★デビューおめでとう🎉🎉🎉
〜くるみ割り人形から中国の踊り〜
/キリル君も?


2020.01.01
私は何処? by キリル 『くるみ割り人形』


2020.01.26
くるみ割り人形のボリショイ劇場の初日でした。。
キリル(『バレエの王子になる!』)


2020.02.25
キリル:白鳥の湖から @bolshoi_theatre