木曜日に三男が6年ぶり?に
風邪を引きまして

初めての内科へ診察に行きました



発熱はしていなかったので
検査等はなく処方箋をもらい

調剤薬局で薬待ちしていると
父から着信がありました



『今どこにいる?
お母さんがおかしいからすぐ来てくれる?』

とのこと


急いで実家へ行き
風邪の三男は車に残して家に入ると



困り顔の父と

顔面蒼白でガタガタ震え
尿・便失禁し倒れている母




カ……カオスネガティブ




と…とりあえず


母に呼び掛けてみる

『お母さんわかる?痛いとこある?』



意識はあるものの答えはなし

ガタガタと震え?シバリング?

顔面蒼白で手は冷たい

胸辺りを触ったり擦ってる



私は医療職じゃないし答えがわからない



父に『救急車呼ぼう』って言っても

『ちょっと待ってくれる?』って💦


80歳の父には救急車呼ぶこと
申し訳ない気持ちが強いようです



判断できないから救急相談に
電話してみました


救急病院を4ヵ所紹介してもらい

それでも緊急性の高い場合は
救急車を呼んでください

とのこと


もう晩酌を始めてる父と

風邪の三男連れてる私と

認知症で自分の症状も伝えられない母



この母をこれから自家用車に乗せて
救急病院に連れて行けるだろうか?



5秒ほど脳内会議を行い
救急車呼ぶ判断をしました


救急車呼ぶのも久しぶりで
手が震えました


『顔面蒼白で震えが止まらず
身体が冷たくなってるので
低体温かもしれないです

尿と便の失禁をしていて
受け答えができません

認知でペースメーカーで
サルコイドーシスです』


とわかる事実だけ伝えました



10分くらいで着くらしいので

母の部屋へ行きパンツとズボンを探し
急いで失禁の処理


父にはゴミ袋とウェットティッシュを
用意して

体温を測るように指示


私は介護職でもないからさ…

失禁の処理もカオス



便が飛び散ってしまい
何度もえずきながら

何とかパンツとズボンを履かせました


父は体温測れず💦


とりあえず保険証とお財布と携帯と
家の鍵を持って救急車に同乗するように言い


車で待機中の三男には
救急車呼んだからサイレンが近づいたら
ここですって誘導してってお願いしました






長くなったので次回へ続きますあせる