昨日、すっかり不採用とあきらめかけていた、

「能登空港応援隊」への

入会許可のお知らせが来てました音譜


能登空港はまだ利用したことないので、

これを機会にいろいろ勉強したいと思いますアップ


来月は、

結成式や交流会、PR活動もあるようなので、

積極的に参加していきますビックリマーク


でも、みなさん、えらい気合入ってそうなので、

一回も利用したことない私が行くのが、

ちょっと気がひけますが、

やる気だけで乗り切る所存でありますあせる


結成式の内容は、


(1) 隊員の活動内容及び能登空港の概要説明等


(2) アトラクション


(3) 一言コメント発表

   (隊員活動への意気込みや能登への思いなど)


(4) グッズの配布

 ① 隊員カード

 ② 隊員名刺(100枚)

 ③ ポロシャツ:のっぴー入りポロシャツ

    (背中の文字は「能登空港応援隊」)

 ④ エコバック(能登空港文字入り)

 ⑤ 「ぶらり能登」ガイドブック


と、なってるのですが、

アトラクションがとても気になりますにひひ


のっぴーが出て来て、

バク転とかダンスとかしてくれるのかしら?w


一言コメント発表も、今から緊張しちゃいます汗


名刺もいただけてうれしいですが、

ポロシャツとエコバッグもありがたいですねニコニコ


そして、同封されていた観光パンフレットに、

「能登の里山里海」が

[世界農業遺産]に認定された

記念キャンペーンとして、

『能登の里山里海の恵みプレゼント』が

紹介されていました波


いしかわ観光特使☆能登空港応援隊☆かのかのブログ



7月7日~9月30日の間に、

羽田から能登空港を利用すると、

毎便2名様に、輪島港直送の

「海女採り あわびとサザエのセット」

(あわび×2ヶ、サザエ×6ヶ程度、

1万円相当のセット)が

プレゼントされますプレゼント


そして、

羽田⇔能登便に乗るとどなたでも応募できる、

「能登の里山里海」

平成24年度オーナー権プレゼント、

計40名様もあります飛行機


プレゼントのオーナー権の内容は、


A賞 国指定名勝白米千枚田  オーナー権利 

   10名様

   (田植え、稲刈り、草刈体験の他、お米10kg、

   地元の山菜が届きます)

B賞 能登の酒蔵 オーナー権利 

 10名様

   (酒米の田植え、稲刈り、

   お酒の仕込みの体験の他、

   オリジナルラベルのお酒720mlが年に3回届きます)

C賞 能登ワイン  オーナー権利 10名様

   (ぶどう畑ご案内、収穫体験の他、

    オリジナルラベルの赤ワインが6本届きます)

D賞 能登のブルーベリーの木 オーナー権利 

   10名様

   (収穫体験の他、最低でも2kgが届きます)


特賞 揚げ浜塩、塩サイダー×2セット 50名様


ただ賞品がもらえるだけでなくて、

いろいろ体験できるのがいいですね目


ただし、

また能登まで行かなくちゃならないですけどねにひひ


詳しくは、

[能登観光ポータルサイト]さんのサイトを

ご覧下さいませ合格

http://www.notohantou.net/


宿泊・温泉から遊びどころ、食べどころ、

買い物どころまで、能登の情報が満載ですキラキラ

ペタしてね




みなさま、こんにち「輪島塗」にひひ音譜



先週UPした(前編)に引き続き、予告通り、

加賀料理の『治部煮』(後編)のレシピを紹介させていただきますラブラブ



実際に私が作ったのは、

4/19(火)放送の読売テレビ系[情報ライブ ミヤネ屋]さん内の

「愛のスパルタ料理塾」コーナーでのレシピで、

そちらを参考にしつつ、

好みに合わせてアレンジさせてもらいましたニコニコ


他にも、みなさまがご存知のレシピがありましたら、

教えていただけるとうれしいです合格


[愛のスパルタ料理塾~治部煮~@情報ライブ ミヤネ屋]

http://www.ytv.co.jp/miyaneya/recipe/recipe_1163200.html


「絶品!甘辛ダレがおいしい 鶏肉やわらか治部煮」


●材料〔4人分〕


【具材】


・鶏もも肉 1枚 

・しめじ(小房に分ける) 70g 

・チンゲン菜(季節の青物) 1/4束

・にんじん 1/4本

・干しいたけ 4個(出汁にも使います)

・干すだれ麩(2ブロック)

【煮汁】


・だし汁 300cc(昆布、かつお節、干しいたけ)

・砂糖 大さじ1杯と1/2 

・みりん 大さじ1杯と1/2
・濃口しょうゆ 大さじ2杯と1/2 

・塩 少々(ひとつまみ)


【その他】


・片栗粉

・わさび(なるたけ粉を溶いた物)

・サラダ油

・塩


●作り方


・あらかじめ、お水に4時間ほど干しいたけをつけておきます


 ・戻す前にできれば日光に当てると、

干し椎茸独自のひなた臭さが取れ、さらにビタミンDが増えます


 ・ざっと洗って雑味の原因になる汚れを落とします


・干すだれ麩を熱湯で戻します(約2倍になります)

・柔らかくするために筋を切った鶏肉に塩を振って、

20分おきます

・出汁を取ります

(水 1リットル、昆布 20g、かつお節 40g、干しいたけ4個)


 ・昆布は乾いたもので軽く拭き取ります


 ・昆布を15分、しいたけの戻し汁に入れて、弱火で炊きます


 ・かつお節を入れて5分ほど炊いてから、

  ザルとキッチンペーパーで、出汁を静かに漉しておきます

・しめじとにんじんをさっと湯通しして、

氷水に取り、旨味を閉じ込めます

(にんじんはなるたけ薄く切って、お花模様にすると可愛いです)


 ・ザルに上げ、うすく塩を振ることで、余分な水気を取ります

・青物はさばいてよく洗い、軸から先に茹でて、

葉っぱの部分はさっと茹でるだけにします

 ・氷水に取りザルに上げ、根の方から水気を絞ります

 ・うす塩を振り、3cmの長さに切ります


・戻したすだれ麩の水分を絞り取り、三角形に切ります

 (細く切って結んでも可愛いです)


・鶏肉をキッチンペーパーで水分を拭き取ってから、

ひと口大のそぎ切りをし、

包丁の刃先で2~3ヶ所切れめを入れます

・片栗粉をまぶし、余分な粉をはたきます

・鍋に出汁を入れて、ひと煮立ちさせます

・甘いものから順番に、砂糖、みりん、塩、濃口しょうゆを入れます

  (ぐらぐら煮立たせないように、火加減を注意します)


・鶏肉を一つずつ丁寧に入れ、戻したしいたけとすだれ麩も加え、

弱火で5分ほど炊きます

・にんじんとしめじを入れて、ひと煮立ちさせます



・だし汁で溶いた片栗粉を少量入れます

・最後に、青物を加えて、温める程度にサッと煮ます

・器に盛って煮汁を注ぎ、

水で溶いたわさびを鶏肉に添えて完成ですクラッカー


いしかわ観光特使・かのかのブログ


こちらが初めての治部煮ですドキドキ


本格的にお出汁を取ったのも初めてでしたラブラブ!


わさびは、すっかり入れ忘れてましたあせる


実際作った時は、お出汁のとろみが足りなかったので、

お肉だけではなく、

お出汁自体にも片栗粉を入れたほうがいいような気がしたので、

今回レシピに加えてみました汗


お醤油は、金沢・「ヤマト醤油」さんの[ひしほ醤油]、

干しいたけは「能登すずなり」さんの[のと115号]、

[干すだれ麩]は金沢・「不室屋」さん、

器は[山中塗]のお好み椀を使用しましたラブラブ



下の画像は、お正月にいただいた「湯涌温泉」の「かなや旅館」さんの治部煮です合格


いしかわ観光特使・かのかのブログ



自分で作ったのより、お出汁にもっととろみがあって、

あまみももっとありましたあせる


さすが、プロの味ですDASH!


金沢の方でもあまりご自宅では召し上がらないようですが、

本来の鴨肉で作るのはむずかしいとしても、

地元の方以外も、

簡単に手に入る鶏肉で、チャレンジしていただきたいですアップ


そして、チャレンジの後には、

本場のお味もぜひお試し下さいませべーっだ!ひらめき電球



ペタしてね


みなさま、約3週間ぶりのご無沙汰で[すえひろ舞]は


珠洲(すず)産の美味しいコシヒカリ音譜


([すえひろ]さん http://www.panasys.net/suehiro/ )



マメに更新するつもりが、あっという間に時が経ってしまいましたあせる


読者登録者さまも徐々に増えてきてますので、


ご期待に添えられるよう、家事そっちのけでw、


最優先事項で取り組みたいと思いますメラメラ



今回は、加賀料理を代表する『治部煮(じぶに)』を


紹介させていただきます。



まずは、Wikipediaより基礎知識をご紹介いたします。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BB%E9%83%A8%E7%85%AE



・『治部煮』とは、


「鴨肉(もしくは鶏肉)をそぎ切りにして小麦粉をまぶし、


だし汁に醤油、砂糖、みりん、酒を合わせたもので鴨肉、


すだれ麩(前回ご紹介しました

http://ameblo.jp/kanoka-tokushi/entry-10886438797.html )、


しいたけ、青菜(せりなど)を煮てできます。


肉にまぶした粉が、


うまみを閉じ込めると同時に汁にとろみをつけます。


薬味はわさびを使います。

本来は小鳥を用いて、その際は丸ごとすり潰してひき肉状にし、


これをつくねのように固めたものを煮立てました」


お肉に小麦粉や片栗粉をつけて、


お汁にもとろみがついているのが最大の特徴です。



・名前の由来は諸説あり、


「豊臣秀吉の兵糧奉行だった岡部治部右衛門が、


朝鮮から持ち込んだことに因んで呼ばれた」


「材料を『じぶじぶ』と煎りつけるようにして作ることから」


「野生の鴨肉を使うことから、フランス料理のジビエから変化した」


など様々あり、本当の由来は定かでないそうです。


治部右衛門さん説が本当だとしたら、


もし岡部五右衛門さんだったら、


「ごえ煮」になっていたのでしょうか?w


五右衛門さんならまだいいですけど、


弥右衛門さんだったら食べ物としていかんですなw



私は、今年のお正月、湯湧温泉に泊まった際、


[かなや]さんで初めて食しましたが、


びっくりするほど美味しくて、


あのとろみがついたお汁の味が忘れられませんラブラブ



自分でも作ってみましたが、


あの絶妙なとろみとお出汁の味は出せなかったです汗



レシピについては、次回の後編でご紹介させていただきますね音譜



去年の大晦日、金沢へ行った時に、兼六園下のレストランで、


ご飯に治部煮をのっけた[治部煮丼]を見つけて、


とても気になったので、


次回、金沢を訪れた際にはチャレンジしたいと思ってますニコニコ



まだ、[治部煮]を召し上がったことのないみなさまにも、


本場のあの魅惑の味を、ぜひ味わっていただきたいです合格







ペタしてね




みなさん、ごきげんようこっけいかすていらにひひ


 (※「金澤烏骨鶏の里」さんの「烏骨鶏かすていら」 

                http://www.ukokkei.co.jp/ )



本日から、「いしかわ紹介」シリーズを始めさせていただきますクラッカー


記念すべき第1回目は、[物産編]として、

代表的な加賀料理、「冶部煮(じぶに)」に使うために購入した、

「すだれ麩」をご紹介いたします音譜


「冶部煮」については、また改めてご紹介させていただきますねあせる


[おもて]



干すだれ麩
加賀麩不室屋



いしかわ観光特使・かのかのブログ


金沢の有名なお麩のメーカーさんです。


お麩だから、「ふむろや」さんなのかと思ったら、

創業者ご一族のお名前が「ふむろ」さんなんですねあせる


「不室屋」さんの「すだれ麩」紹介ページ

http://www.fumuroya.co.jp/product/densyou/sudare.html


[うら]



いしかわ観光特使・かのかのブログ


ホントは裏の文字も起こしてたんですけど、

日記を編集しているうちになぜか消えてしまいましたガーン


[購入場所]


「加賀・能登・金沢 江戸本店」さん

http://kaga-noto-kanazawa.jp/


東京・有楽町にある石川県のアンテナショップさんです恋の矢


[価格]


294円


袋から出したところです。



いしかわ観光特使・かのかのブログ




これを水で戻すと・・・




いしかわ観光特使・かのかのブログ



こんなに、でっかくなっちゃったビックリマークwww


元の4倍くらい大きくなってビックリですショック!


冶部煮8杯分くらいになっちゃいましたべーっだ!


食べてみると、もっと生麩みたいにもっちりしてると思ってたので、

すかすか加減がちょっと期待はずれでしたが、

お出汁が染みてくると、噛むとスポンジのように「じゅわっ」とお出汁が出て来て、

その官能的な食感を味わうことができましたラブラブ!


もちろん、冶部煮以外の煮物などにも使用できますので、

みなさんぜひお試しあれ得意げ



ペタしてね

ご無沙汰しておりましたパー


本来、特使の任命期間スタートは4月でしたが、

第一期の私たちは、去年の11月から名刺をいただけ、

早目に活動できたのに、ずいぶんとサボってしまってましたぐぅぐぅ


そろそろ、本格的に特使の活動を開始しないと、

来期ははじかれそうなので、一念発起いたしましたDASH!


とはいうものの、なんのコネも権力もない私は、

活動と言っても、知人に名刺を配ることくらいしかできないので、

アメブロさんの力を借りて、

ブログでささやかながらPRして行こうと思います合格


至らないところも多いと思いますが、

よかったらこれからもご覧いただければうれしいです音譜

こんなCDが発売されていました。


金沢出身の声優さんの金沢弁のドラマCDです。


方言監修も石川出身の声優さんがされています。


作品に出てくる「ひがし茶屋街」や「香林坊」、「尾山神社」での初詣シーンは、

金沢の情景が目に浮かんでくるようです。


金沢の街をよく知っている方はもちろん、

これから金沢に行かれるという方にもおススメです音譜


http://www.animate.co.jp/special/hougenb/


語りかけCD
『恋する方言(ことば) ~方言恋愛 side B 金沢編~』

アニメイト・ゲーマーズ限定販売商品

発売日
:
2011年2月3日発売予定
価格
:
2,100円(税込)
メディア
:
CD(本編約30分)
出演
:
能登麻美子

●Character
泉 有里 (いずみ ゆり) 高校生・美術部員

老舗の和菓子屋さんの長女。古風で厳格な祖母に育てられ、
私服では和装の着用、得意な絵画も日本画を描くことを義務付けられていた。
絵画は大きなコンクールで入選経験もある腕前。
推薦で美大への進学が決定している。

●Story
金沢に転校してきた主人公は、同級生のゆりが
美術部の備品を運ぶのを手伝ったことをきっかけに、
金沢の町を案内してもらえることに・・・。

はじめまして、「かのか」ですパー


この度、認定された「いしかわ観光特使」の活動をブログにすることにしましたアップ


どうぞよろしくお願いします音譜