ヨガインストラクター育成講座へ
通い始めて半年
今月で卒業です。

近所の人が集まって毎月2回行っているヨガレッスンで先生の予定で日にちの変更になり
一週ずれることになり、
でも予約している部屋のキャンセルができず借りたまま。

日にちをずらすと前回から1ケ月空いてしまう、、、

ここで
直感がきた✨

部屋せっかく借りてるんだから
レッスンやってみたら❗️

怖すぎる直感が😱

まだ育成講座終わってないし
内容組み立てられないし

そもそも
みんなやりたいっていうかな?

あれこれエゴが発動😅

2日直感を無視してましたが
やはり気になり
みんなに声をかけてみたら
みんなやってほしいとの声が✨

怖すぎる気持ちと経験してみたい気持ちでザワザワ

でもここはチャレンジ!

(自分で自分を追い込む)

ということで

レッスンやってみました😊

レッスン開始後

緊張のあまり
頭が真っ白に😱

計画してきた内容がぶっ飛び😱
えー何やるんだっけ、、、
このアーサナこれでよかったかな、、、
時間が思ってたより余る、、

何しよう、、

内側が大慌て😱

でもなんとか75分のレッスンを終えました。  



参加してくれた方にも
よかったよ😊
と言ってもらえて一安心。

でも沢山の課題がわかり
色々と勉強になりました。

頭の中だけで考えたり
一人で練習するのとは違い
やっぱり経験して
実践してみるのってすごく大切だなぁと
実感。

直感に従ったよかった😊


夜は
緊張や興奮しすぎてなかなか眠れず笑

頭の中は反省ばかりで
朝を迎えました。

緊張はするけど
早くレッスンやりたいなぁとウズウズしてます🎶


一歩ずつ成長です✨