今日も一日

お見事さまですニコ

 

 

kanoainaです

 

 

 

 

 

10月に入って

一氣に空氣がヒンヤリ、

カラカラに感じてきました

 

 

 

女心以上に変わりまくる

空模様に振り回されてますが、

 

 

 

そんな昨日の午前中は

司法書士事務所へ

 

 

 

亡くなった義父の

その後の手続きのため、

お借りしてた書類を

お返しに行きました

 

 

 

image

 

 

 

亡き義父は、

すべてにおいて

自分で管理しないと

氣が済まなかった人だったので、

 

 

 

フタを開けてみれば

義母も主人も、

家のことは何がどうなってるのか

まったくわからない状態でした

 

 

 

幸い(?)

財産持ちではなかったので、

金融関係や引き落としなどの変更は

問題なく済んだんですが、

 

 

 

家と地面の名義を

確認したときに、

 

 

一部で祖父の代からの

切り替えが終わってなかった

ことがわかりました

 

 

 

あれだけ何事にもぬかりなく、

きっちり手続きや

管理をされてた義父がどうして?

と、唖然とする義母と主人

 

 

 

とにかく

専門家に相談、と

司法書士事務所に

お願いしたんですが、

 

 

 

いずれにせよ

祖父のところから変更が必要なので、

2回分の名義変更手続きを

することになりまして

 

 

 

祖父母の代から

関わる相続関係者すべての

戸籍謄本やらなんやら、

(←何回聞いてもわからない)

 

 

 

司法書士事務所の先生方に

たくさんの手間と時間を

かけていただいてるところで、

 

 

 

こちらで進めてる手続きに、

取得していただいてた書類を

お借りしておりました

 

 

 

image

 

 

 

何でもかんでも

すべてを抱えていくことは、

 

 

大切な人を

守ってるようでいて

 

実は、

 

 

自分も、大切な人にも、

その時間や生き方にまで、

影響を及ぼしてしまうようなことに

なりかねないんですね

 

 

 

 

では明日も、

お見事な一日になりますように

 

 

 

 

ご自愛くださいねニコ

 

 

 

 

kanoaina