今日も一日

お見事さまですニコ

 

 

kanoainaです

 

 

 

 

 

自己啓発や

スピリチュアルに触れてた時、

「答え合わせ」って言葉に

よく出会うことがありました

 

 

 

 

望むステージに向けて頑張ってるのに、

 

何故かうまくいかなかったり、

 

漠然とした不安があったり、

 

何をしていいかわからなかったり、

 

 

 

そんな時にアドバイス求めたり、

 

カウンセリングやセッション受けたり、

 

占いやスピリチュアルからメッセージをもらったり、

(ハイ〜、私もそうでした)

 

 

 

それぞれから、

「これだったんだ〜」ってことが

腑に落ちて納得していくことを、

 

「答え合わせ」って

いってると思うんですね

 

 

 

アドバイスや

セッション、占いから答えをもらう

みたいに感じますけど、

 

 

 

でも

実はその答えって、

自分の中に最初からあるもの

なんですよね

 

 

 

なぜなら、

「これなんだ〜」って

最終的に正解にしたのは自分

ですから

 

 

 

 

事実なんでも、

氣に入らないとか

必要ないと感じたら、

受け入れないじゃないですか、笑

(めちゃくちゃ心当たりある、笑)

 

 

 

 

 

 

 

でもこの

「受け入れなくてもいい」をすることが、

とぉーっても大切だと思っていて、

 

 

「せっかくお金払ったんだから」とか、

 

「あんなすごい人が言ってるんだから」とか、

 

「これだけたくさんの時間使ったんだから」とか、

 

損得勘定みたいなとこで、

違和感出てきたにも関わらず、

 

 

 

「私の努力が足りないから」とか、

 

「私がダメだから〜泣」なんて、

 

自分を責めて、

とにかく頑張ってはめようとすると、

 

 

 

メンタルだけじゃなくて、

100%確実に

身体まで壊しちゃいます

(経験者は語れます。しかも何回もしてた〜笑)

 

 

 

 

「答え合わせ」って

正解、◯ばかりを良し、と

しがちですけど、

 

 

「あれ?違った?」ってなった時に、

「なんでそうなった?」が出来ると、

眠ってた本来の自分に

出会うようになってるんですよね

 

 

 

違和感って、

自分以外の存在や行動を通して

初めて感じられるもの

だと思うので、

 

 

 

出会いや行動は

やっぱり大切だなあ、と

あらためて感じてます

 

 

 

 

 

 

 

 

では明日も、

お見事な一日になりますようにニコ

 

 

 

 

ご自愛くださいね

 

 

 

 

kanoaina