わたしのにわしごと・ろくじゅうななほめ。 | かのママの ちょっと うれしくて しんあわせな せいかつ ブログ

かのママの ちょっと うれしくて しんあわせな せいかつ ブログ

2010年に超新星のソンモに出会い・初ライブは2011年・ブログス
タートは2012年・2019年2月6日からJuliet・ソンモのことを中心
にブログを書いています。(ソンモのファンブログ)(ソンモブログ)
『元気かなんて声をつなごう!』代表をしています。
かのママ☆みえ

 

わたしの にわしごと

kanomama's work

Apirl 27 ,2023

 

 

黄色の花が咲くミモザ

満開の時は

ほんとうきれいで

春が来たな!って思えたし

花を見ることで

元気をもらってました。

 

でね…

ミモザは、マメ科の植物なので

実(み)は、豆なんですね。

おもしろい(^▽^)

 

え、なんで

おもしろいかって…

 

黄色がイメージカラーの

私の大好きな韓国のひと…

 

きいろ

ふわふわ

やさしい

元気をくれる

いやしてくれる

 

で、マメ!

 

マメなのか

マメじゃないのか

 

SNSをマメに上げてくれないけど

マメなところもある。

 

『マメな人』って

意味を調べてみたら

「面倒くさがらず、真面目によく動く人」

のことなんだって。

 

うんうん…

私の好きな人は

真面目によく働く人だよ。

 

だから、マメなんだね!

 

そんな事を考えていたら

おもしろいなぁ~って

思ったんです。

 

 

 

 

歩数が数え間違っていたので

5/2に訂正しました。