2回目接種のあと、1日後の症状。 | かのママの ちょっと うれしくて しんあわせな せいかつ ブログ

かのママの ちょっと うれしくて しんあわせな せいかつ ブログ

2010年に超新星のソンモに出会い・初ライブは2011年・ブログス
タートは2012年・2019年2月6日からJuliet・ソンモのことを中心
にブログを書いています。(ソンモのファンブログ)(ソンモブログ)
『元気かなんて声をつなごう!』代表をしています。
かのママ☆みえ

 

昨日、6月16日に

新型コロナワクチン2回目を接種しました。

今日は、2回目接種のあと、

1日後の症状を書きます。

 

私の勤めるこどもクリニックは

先生は、すでに2回接種のあと

約1ヶ月経ち

抗体検査でをした結果

しっかり抗体が出来ていました。

 

私達スタッフは

5月の後半に1回目を接種。

今週、2回目を

月曜日、水曜日、金曜日と

3つのグループに分けて接種。

午前中勤務し、昼に接種。

午後の勤務は、

他のスタッフに任せて帰宅。

 

接種は、勤務先ではなく

同じ市内(車で20分くらい)のクリニックへ。

 

私は、水曜日に接種。

3人で行きました。

一回目と同じ

左腕に打ってもらいました。

 

帰宅後は、とくに変化なかったのですが

すごく眠くなって

ドラマを見ながら、うとうと2時間。

目がさめてから

夕方、一回目と同じように

左腕が腫れて

だるくなってきました。

夜には、腕を上げるのが痛くなりました。

 

普通に夕飯をつくり、ご飯も食べました。

熱なし。

腕の腫れがありますが

腕を動かさなければ痛みなし。

腕を上にあげると痛いので

あげないようにしています。

入浴はしませんでした。

いただいたパンフレットには

『入浴しても良いですが、

接種部位を強くこすらないように』と

書いてあります。

なので、入浴てもいいのですが

なんとなく入らない方がいいような気がして

入りませんでした。

夜寝るときは、

接種部位をしたにしないように

気を付けて寝ました。

 

お風呂ね…なんで入らなかったか。

私、いつも患者さんに言ってるからです。

『心配なら入らなくていいですよ。』

夜、お風呂に入って

具合が悪くなっても

病院はあいてません。

入るなら、病院があいている時間が

いいと思っているからです。

 

朝起きて…『大丈夫だ!』

二回目は副反応が強く出ると

言われたいたから、

夜間に発熱するかも…と

覚悟していたけど大丈夫でした。

 

接種後、1日後の症状は

昨日の夜と同じ感じです。

 

 

接種部位が

ちょっと腫れています。

腕を上げると痛いです。

熱はありません。

倦怠感もありません。

 

インフルエンザのワクチンを接種すると

いつも腫れるし、数日は重たいので

その感じに似ています。

 

痛みが出てきたり

頭痛や熱が出てきたら

カロナールを早めに服用してくださいと

言われましたが

いまのところ、

飲むほどではありません。

 

今夜はお風呂に入ります。

 

もう少し、油断できませんが

何もないことを祈ります。

 

また、明日報告しますね。