今日の家庭菜園の様子です。


アオムシたちとの戦いを続けつつ、なんとか守っている我が家の家庭菜園です。
虫はどちらかというと好きな方なのですが、そのせいでアオムシを取るのに罪悪感があって困っています。
アブラムシは敵!と思えるのですが、アオムシは…ちょっと可愛いので…悲しい

そんななので、アオムシのつかない野菜の植え付けは気が楽です爆笑


左側半分に黄玉ねぎ ラッキー、右側半分に赤玉ねぎ ルージュをそれぞれ植えつけました。
余った苗は周りに適当に植えました。

土はいつもの牛ふん堆肥と化成肥料に、ヨウリンを混ぜてあります。
マルチは今回DAISOで買った穴開きマルチを使いました。
マルチを張るのが菜園の作業の中で1番苦手で、いつもシワシワになってしまいます……


大根がだいぶ太ってきました。
全部の間引きを終えて1箇所1本になってしばらく経つので、だいぶ大根らしい見た目です。
間引きした分は、鯖水煮缶と炒めてふりかけにして美味しくいただきましたよだれ



ネットで厳重に守られているミニ白菜、紫白菜、コスレタス2色です。
ネットをあけるのを横着したら、紫白菜とコスレタスがわかりにくいですね…真顔
どの子もなんとかアオムシに食べられず、大きく葉っぱを広げてくれています。
中心が巻き始めているので、ひとまず一安心かな。

コスレタスは始めて植えてみたのですが、触った感じがすでにパリパリしていて楽しいです。
定植から50−60日で収穫と書いてあったので、今はちょうど折り返し地点くらい。


こちらはスティッキオ。
スティック状で食べやすく改良されたフィノッキオ(フェンネル)だそうです。
肝心な根本が写っていないのですが、そろそろ食べられそうなサイズに育っています。

問題は、私がこのふわふわした葉っぱを見るのが大好きだということ爆笑
根本から収穫してしまったらもう見られないし…
買うときにも観賞用として植えようか悩んだくらいなので、美味しく食べられるギリギリまで悩んでしまいそうです。


↑の記事で植えた子どもたちのかぼちゃに小さな実が付きました飛び出すハート
花が見られればいいねーと話していたので、嬉しい誤算です。
さすがに食べられるほど大きくはならないと思いますが、場所も空いているしいけるところまでこのまま育ってもらいます。
1番上の写真を見てもらうと、奥のほうで山盛りに育っているかぼちゃのつるが写っています爆笑


最後は子どもたちに収穫してもらったラディッシュと間引きニンジン。

ラディッシュは小さなプランターにまいたのがそろそろ食べ終わります。
今からもう一回種まきできるかな。

ニンジンはまくのが遅かったためまだまだ細いのですが、ちゃんと形になっていて可愛いですニコニコ
間引きは子どもたちが楽しんでいるので、まとめて間引かず少しずつ収穫する形に。
この調子だと大きく育つ前にとり尽くされるかもしれませんが、それはそれでいいかなと思っています爆笑