台風心配ですねアセアセ
「観測史上最大の台風」と言われると大阪は軌道にはないそうですが、何かしなければならないような気がしていますもやもや

ここに来て、ナスの花が!
秋ナスに期待かなもやもや
そもそも出来るかなアセアセ
今年の学びは花=実ではないと言うことですガーン


なんせピーマン・ししとうが花が咲いても未だ実はなってませんタラー


トマトはサイズは小さくなったものの、まだ現役の様子!




さて先日、子猫を保護して尼崎から大阪まで車で連れて来た日に起こった事件ですアセアセ

地理的に大阪は苦手で、車で大阪に来るのが苦手な母と一緒に車で大阪へ、尼崎→大阪は私が運転して来たのですが、帰りは頑張れとナビを設定して尼崎まで帰したのですが、ナビを設定したときに家の鍵を車へ置き忘れて、見送ってしまいましたタラー

見送るだけなので、スマホもお金も持たず家の鍵のみを持って出たのですが、深夜の大阪の街に何も持たず放り出されてしまいました。

気づいたときに必死で走って追いかけましたが、普段信号でしょっちゅう止まる難波の大通りもその時に限ってはすんなり進んで、行ってしまいましたアセアセ

しばらく待ってみたものの、時間を見ることも出来るない、そもそも気付いて帰って来るかどうかもわからないという不安で、交番へガーン

おまわりさんに正直に話し、唯一電話番号を覚えていた実家と祖母の家の固定電話に掛けましたが、夜中ということで、出ずもやもや


完全に詰みましたタラー


おまわりさんもマンションの管理人さんが知り合いでないかとかをおまわりさん仲間で探していただいたりしましたが、やっぱり夜中ということもあり見つかりませんでした。

鍵屋さんを呼ぶのが間違いとのことでしたが、我が家の鍵はディンプル錠というややこしく、複製するのも結構な金額がするタイプなので、悩んでいました。

もしくはタクシーで実家へ行き取りに行くという手も考えましたが、入れ違いになる可能性も高いので、悩みに悩んでおまわりさんへお礼を言い交番を出ました。

このとき、本来あまりしないそうですが、おまわりさんが交代になるため引き継ぎしていただき、もし時間を見て電話をかけ直す場合は、また来てくださいと声をかけていただきました。


マンションの前で再び待つこと10分程度タクシーで実家へ向かうかなアセアセと決心しかけたところで、キョロキョロした母が車で戻って来てくれました!


大阪の街中で放り出された話しでしたうずまき