いつもご覧の方

ありがとうございます


かなり前ですが

リクエストをいただきお料理教室を開催しました



ご参加いただいたのは

ちぃちゃん

ブログに記載してくださいました

ちぃさん、ありがとう♡


明子さん

です

お2人は整理収納アドバイザーとしてご活躍中


定期的にレッスンを受けてくださり

毎回日にちが近くなるたびにワクワク照れ

事前準備中もワクワク、のえりです♡



メニューはお魚のムニエルとトマトビーンズスープと胡麻ドレッシングの3品です


厚切りの宮城県産の鮭のムニエル

バターを使用してふっくらしっとりとしたムニエルに仕上げます

(ちぃさん撮影)



胡麻ドレッシングはカロリーオフにして
香り豊かな胡麻をたっぷりと使用しました

(ちぃさん撮影)



お待ちかねのランチタイムです

お腹ぐーぐー鳴らしながら作っている私が

一番ワクワクしていたりして⁈

柔らかく焼いたムニエルに手作りタルタルソースをつけましたよ

お気に入りのパン屋さんで購入したパンと

胡麻ドレッシングに合うような彩り豊かなサラダもご用意させていただきました

ミニトマトは生産者さんから直接購入

とても人気がありテレビなどメディアでも紹介されたり、遠方からもお客様が訪れていますよ


この後はデザートタイムです♡


コーヒーをじっくり淹れる私を撮影してくれるちぃちゃんとのツーショットを明子さんが撮影してくれました

この写真とっても、好き

(明子さん撮影)


ちょうどいちごが最後の季節だったので、いちごのヨーグルトパフェをご用意しました


私が大切にしているのは

「心を満たす食事」です


お料理教室では作ることをお伝えするもの大切ですし、食事を楽しんでいただきたいのも同じくらい大切なんです


そのため

レッスンメニュー以外の食事、デザートタイムなども感謝の気持ちを込めてご用意しています

好みや食生活や栄養面などをなるべく考慮して、オーダーメイドのような形でご参加者の方に添えるようなお食事をご用意できたらいいなと毎回思っています照れこれ、かなり楽しいアップ

帰宅後も「今日は楽しかったな」と思ってもらえたらかなり嬉しぃぃ〜飛び出すハート

どのお料理にも

「愛を込めて」が一番のテーマかなニコニコドキドキドキドキ


ご参加くださる方のニコニコしながら楽しんでくださる笑顔はまさに「宝物」です


スタースタースター

お2人方とも楽しみながらレッスンを受講されているのが伝わってきます(^^)

ご質問も的確で素晴らしく

レッスン後に復習された時のお話やご家族の嬉しいご感想など教えていただき、励みになっています


明子さんもちぃさんも整理収納アドバイザーとしてお客様に大切なことをお伝えするお仕事をされているので、お仕事に向き合う真摯な姿勢や地道な取り組みなどについて貴重なお話を伺わせていただき、ありがたいことに毎回大きな気づきや素晴らしい学びをさせていただいています


お2人とも、、、かっこいいラブドキドキです

惚れちゃう、というかすでに惚れてる♡



明子さん、ちぃさん

ご参加ありがとうございました



最後までご覧くださり

ありがとうございました