東京電力の震災事故を受けて
公共料金である電力やガスの料金の自由化が進む方向

現在のままでは電力に関しては送電を持つ
大手電力会社が圧倒的な優位なままで
配送電を分離することから
自由化が始まるわけだが
それに先じてガス料金の自由化が進むかもしれない

ガスは地域によって未だプロパンの地域もあるから
電力よりも事業者が多い
中には東京ガス管轄内地域でも
独立したガス会社が存在していた
神奈川でも厚木ガスなどは最たるもので
地域によって色々な会社がある
そういう部分でも自由化がしやすい背景なのだろう

ガスや電気料金のエネルギー関連の
料金の自由化には
代表的なものでソフトバンク等の
参入が考えられていて
エンドユーザーにパイプがある
NTTや他の通信会社も視野に入れている
電力とガスや他の複合会社の参入で
消費者はきっと利益を得るだろう
管理組合お助けマンション管理士はそう思います