政府は16日、救急医療を担う病院などに勤務する看護師の賃金を、来年2月から9月まで月4千円引き上げる方針を固めた・・・岸田文雄首相は、看護師や保育士、介護職の賃上げを先行させ、民間に波及させたい考え。看護師は、保育士や介護職と比べて平均月収が高く、賃上げ対象や上げ幅を巡る調整が続いていた(共同通信社より抜粋)
政府は24日、給与関係閣僚会議と閣議で、国家公務員の令和3年度ボーナスを0・15カ月分引き下げるよう求めた人事院勧告を受け入れると決めた。引き下げは2年連続。新型コロナウイルス感染拡大の影響で業績が悪化した民間企業の水準に合わせる・・・松野博一官房長官は「人事院勧告を尊重し、国民の理解を得られる適正な結論を出すべく検討した」との談話を出した。人事院は8月、国家公務員一般職について月給は2年連続で据え置く一方、ボーナスに当たる期末・勤勉手当の年間支給月数を0・15カ月分引き下げ、4・30カ月とするよう国会と内閣に勧告した(産経新聞より抜粋)国家緊急時{中国ウィルスコロナ禍}
で 有能ななかなか成れない国家公務員様に辛抱してもらいボーナス減額はよく理解できます それに反して医療業界の落ちこぼれ容易に成れる脳無看護師の賃上げをするとは?脳無看護師には滅私奉公させろ!!
ナムカンナムカン厄祓いましょ!!
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 現在 観音御光之会では新規入会者・別院開設希望者など募集中です。詳しくは上記まで、電話・メールでお問合せ下さい。又、人生相談などもおこなっています(要予約)