法人名 |
社会福祉法人新星会 双葉保育園 |
所在地 |
〒809-0034 福岡県中間市中間二丁目13番8号 |
電話番号 |
093-246-0475 |
FAX番号 |
093-245-0651 |
代表者 |
理事長 浦上 ヤス子 |
設立年月日 |
昭和52年4月11日 |
従業員数 |
35名 |
保育理念 社会福祉法人 新星会の運営する双葉保育園は、養護と教育によりそれぞれの個性と能力に応じた人間性豊な心身の発達を促すことを目的としています。児童が満足して心とこころがふれあい幸福な日々を送れるよう、また保護者の皆様が安心して保育園にお預けしていただけるよう目指しています(双葉保育園HPより抜粋)
倉掛冬生(とうま)ちゃん(5)が送迎バスに閉じ込められて死亡した双葉保育園(福岡県中間市)には、多くの飲み物や花が手向けられている。心を痛めた人たちが現場を訪れ、手を合わせて幼い死を悼んだ・・・同じ園に通う男児(6)は30日の夜、バスがとまっていた駐車場を両親と訪れ、花やジュースを供えた。両親によると、男児は冬生ちゃんと仲良しで、家に帰ると決まって冬生くんの話をしていたという。一緒に積み木で遊んだことやけんかしたこと、最近は園の行事で披露するダンスの練習を一緒にがんばっていたという。男児は自分で選んだというチョコレートとアメも置き、「さみしい。(冬生くんと)食べたかった」と話した。
双葉保育園は31日夕、保護者たちへの説明会を開いた・・・園長は「申し訳ありませんでした」と謝罪し、もう一人の職員とともに事故の経緯について、泣いている園児に気をとられて後部座席まで確認しなかったことや、家庭への連絡、職員との情報共有を徹底できていなかったなどを説明した・・・参加した保護者の20代女性によると、朝の送迎時に園長1人が運転していたことについて、園側は「朝早く出勤できる職員が限られ、手が回らなかった」と釈明したという。女性は「子どもを預けるのが不安だ」と話した。保護者の男性は「今回の事故は防げた事故。園の人はなぜ誰も気付かなかったのか」と疑問を示した(朝日新聞より抜粋)オイオイ人殺し園長さんよ 弁解なんかするなよ 所詮は他人の子 自分が腹を痛めて産んだ子ではない あきれたね!!まさしく末法の世 教育勅語の復活を望む!!人殺し40代の女性園長の実名報道を要求する!!
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ