兵庫県明石市の あの きょう火をつけて捕まってこい泉房穂市長 辞職を表明!! | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

 兵庫県明石市泉房穂市長が職員に暴言を吐いた問題で、泉市長は1日、記者会見を開き、辞職を表明した。
憔悴しきった様子で、時に涙を浮かべながら会見に臨んだの泉市長。「今回の私の行為は断じて許されない行為であり、それがいかなる動機から発したものであっても、その動機によって行為が許されることにならない。今回の行為に対する処分は、辞職をもって他に選択肢はないという結論に至りました」。この日午後、議長に辞職願を提出した。
事の発端は、泉市長が幹部職員を叱責した2年前の音声データの流出。「
立ち退きさせてこい、お前らで。きょう(ビルに)火をつけてこい、きょう火をつけて捕まってこい、お前、燃やしてしまえ、ふざけんな」。JR明石駅前の交差点では多発する事故を減らすため、2010年度から道路の拡幅工事が続いていた。しかし、ビル1棟の立ち退き交渉が難航し、工事に遅れが出ていたのだ。・・・きょう1日、今回の発言を巡って辞職を表明したのだ。「わがまち明石がこういった形で報道されるに至り、街のイメージを損なったことに対して、明石市民に対して、市長として本当に申し訳ないと」。叱責を受けた幹部職員は。「何もしていなかったわけではなく、ビルの地権者に概算額は提示していた。交渉は大詰めを迎えていた」・・・市にはこれまでに、発言に対する苦情や市長を擁護する意見など合わせて約1500件の声が寄せられているという。この日の会見で、泉市長は次の市長選に出馬するかどうか、明言を避けた。「今回ばかりは周りに聞いてみようと思います。いつも周りの意見を聞かなかったのが私の欠点ですから。今回ばかりは周りの意見をしっかり聞こうと思います」。(Qこれからも市長として、市民のために働きたい意志は?)「無念ですよね。ただ繰り返しになりますけど、自分自身の気持ちがどうかではなく、辞職以外の結論はないので、そこは仕方ないです。市役所の職員は本当に頑張っている、欠点だらけの市長とともに明石のまちづくりを一緒になってやっていただいた。市の職員に、本当に感謝を伝えたいし、この間の自分の対応について市の職員に本当にお詫びしたい気持ちでいっぱいです。本当に申し分けありませんでした」。2日、選挙管理委員会が辞職願を受理すれば、3月中旬にも市長選挙が行われることになる。(読売テレビより抜粋)辞職は当然!!

この国賊図太いから次の市長選に出馬するんじゃないの?

善良なる明石市民 もしこの国賊が市長選に出馬しても一票も入れないように!!泉氏は旧民主党(管直人代表時)の衆院議員 しかし管直人さんこんな人をよく比例区に出したね。あきれました。

ナムカンナムカン厄祓いましょ

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226                                              ホームページwww.kan-non.or.jp                         三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

現在 観音御光之会では新規入会者・別院開設希望者など募集中です。詳しくは上記まで、電話・メールでお問合せ下さい。又、人生相談などもおこなっています(要予約)