裏口入学事件史 ③昭和四十年五月高崎市立経済大学事件・・・この年の入学希望者は6185人 定員枠は200人 倍率約三十倍 この為 定員の2.5倍の508人を合格者としたが 地元の高崎市出身者は7人 群馬県下全体でも20人しか合格しなかった。そこで高崎市は地元優先で補欠入学を認めるよう三月初めに大学に要求。これに対し、同大学長はこれまでの地元優先主義をやめ 成績順合格を主張し 要求に従わず。高崎市は市議会などの有力者から依頼のあった82人の名簿を作り とりあえず市推薦の聴講生として入学させ その後 本科に編入させるよう大学側と話し合い結果 大学側は聴講生の面接試験で成績のよくない者にあきらめるように説明。しかし 高崎市長は"差別的発言をはいた"と陳謝を要求。同大学は年間約一億2000万の予算のうち 約5000万円を市費で賄っており"要求を受け入れなければ予算をカット"と仄めかされ 82人全員の入学を許可。
ナムカンナムカン厄祓いましょ
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
現在 観音御光之会では新規入会者・別院開設希望者など募集中です。詳しくは上記まで、電話・メールでお問合せ下さい。又、人生相談などもおこなっています(要予約)