来年の嘱託警察犬を選抜する第60回群馬県警嘱託警察犬審査会が10日、前橋市の県総合交通センターで開かれた。シェパードなど15匹と訓練士8人が日頃の訓練の成果を披露した。
においから遺留品を捜す「足跡追及」と、災害現場で倒壊した建築物などの下敷きになった被災者を見つける「捜索救助」の2科目で審査した。犬たちは訓練士の指示に従い、与えられた課題をきびきびとこなしていた。嘱託警察犬は県警の要請で捜査に協力する民間犬で、1年ごとに審査会を経て更新される。県警鑑識課によると、現在は県警が管理する2匹を含め15匹が警察犬として活動している。(上毛新聞より)ワンちゃん達 日本の為に頑張って下さい。感謝
憂国の篤志家の皆様方現在地方は北海道大地震・西日本水害などで困っております熱い支援お願い致します!!
人の弱み善意に付け込んだ火事場ドロボー・募金詐欺が多発しております。要注意!!
ナムカンナムカン厄祓いましょ!!
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
現在 観音御光之会では新規入会者・別院開設希望者など募集中です。詳しくは上記まで、電話・メールでお問合せ下さい。又、人生相談などもおこなっています(要予約)