助け合い日本!! | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

喉あめ服用で懲罰動議可決 子連れ騒動の熊本市議会

喉あめをなめながらの登壇、是か非か-。28日に開かれた熊本市議会の定例会本会議で、乳児を連れて議場に入り騒動となった緒方夕佳市議(43)が喉あめを口に含んで請願を巡る質疑をしたことに、批判の声が上がった。議事進行が約8時間止まって紛糾。市議会は同日、謝罪を拒んだ緒方市議への懲罰動議を、本人を除く全員の賛成で可決し、議会から退席させた。

 緒方市議は取材に「数日前から体調を崩しており、発言中にせきなどで迷惑を掛けないよう服用した。弁明の機会も与えられず、退席の懲罰は残念」と語った。

 市議会事務局によれば、議場での市議の飲食について定める規定はない。だが、批判した市議らは「議会の品位を重んじなければならない」とする議会規則に抵触したと主張している。

 傍聴していた同市の無職女性(76)は「民間企業でも、喉の痛みやせきがあれば、のどあめを服用して人前で話すこともある。質疑を止めるほどのことでは無いのでは」と語った。

 本会議に出席した大西一史市長は閉会後、報道陣に「あめをなめながらの質疑は、社会人としてあり得ない。非を認める姿勢も必要」と述べた。

 緒方市議は昨年11月、「(育児と仕事の)両立に悩む多くの声を見える形にしたかった」との考えで、生後7カ月の長男を連れて議場に入り、議事進行を遅らせたとして厳重注意を受けた。(産経ニュースより)北海道地震・西日本豪雨災害などなど今 日本の地方各地は大災害で困っております。この様な国家緊急時、この市会議員は何をやっているか。国賊議員至急除名に!!

天の怒りか地の声か そもただならぬ響あり 民永劫の眠りより 醒めよ日本の朝ぼらけ(昭和維新の唄より)

作詩作曲 三上卓(昭和期の憂国の士・国家主義者,海軍中尉 5.15事件の海軍将校リーダー

人の弱み善意に付け込んだ火事場ドロボー・募金詐欺が多発しております。要注意!!

ナムカンナムカン厄祓いましょ

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226                                               ホームページwww.kan-non.or.jp                          三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ   

現在 観音御光之会では新規入会者・別院開設希望者など募集中です。詳しくは上記まで、電話・メールでお問合せ下さい。又、人生相談などもおこなっています(要予約)

 

 

()(
)