横浜の点滴連続中毒死事件で殺害された西川惣蔵さん=当時(88)=は、死亡する5日前に旧大口病院(現横浜はじめ病院)に入院したばかりだった。長女(53)にとって「寡黙な父親」が、孫に会うのを楽しみにしながら送っていた穏やかな日々は事件で暗転した。
長女によると、西川さんはプロ野球などスポーツ中継をテレビで見ながら焼酎を飲むのが好きだった。自宅に孫を連れて遊びに行くと、かわいがっていた2人の孫に冗談を言ったり、笑顔を見せたりしていた。
大口病院への入院は、平成28年8月に自宅で倒れたのがきっかけ。救急病院から紹介された大口病院の担当医が親身に相談に乗ってくれたことで良い印象を持ち、西川さんは同9月13日に入院。ベッドの傍らには常に点滴があった。
病院から「危険な状態」と連絡があったのは9月16日。駆け付けた長女に、西川さんの表情は苦しそうに見えた。翌17日、看護師が呼吸器を操作して「楽になった」と声を絞り出したのが最後の言葉になり、18日に死亡した。遺体で対面した父は穏やかな表情をしており、長女は病死を疑わなかったという。(産経ニュースより)看護婦 どういう人種がなるのかな??恐いなぁー
宗教法人 観音御光之会 メールinfo@kan-non.or.jp 電話03-5541-7226 ホームページwww.kan-non.or.jp 三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ
現在 観音御光之会では新規入会者・別院開設希望者など募集中です。詳しくは上記まで、電話・メールでお問合せ下さい。