生徒に無断で願書書き換えの教諭を停職1カ月 難易度の低いコースへ 神戸市教委 | 宗教法人観音御光之会

宗教法人観音御光之会

日本の繁栄 ナムカンナムカン厄祓いましょう!!

神戸市須磨区の市立中学校の男性教諭(39)が担任する生徒の私立高校入試の願書を提出する際、生徒側に無断でコースを書き換えていた問題で、神戸市教育委員会は10日、教諭を停職1カ月の懲戒処分とした。生徒は第1志望の別の学校に進学した。

 市教委によると、生徒の願書に記された志願コースが、面談時の志望より難易度の高いコースに変更されていたため、教諭は1月、面談時に聞いたコースに書き換えて高校に提出した。教諭は当初、「(書き換える際に)保護者に電話がつながらなかった」と説明したが、保護者側に着信履歴はなかったという。(産経ニュースより)無断で願書を書き換えた、これ犯罪でしょ!!刑事告訴しないと・・・、教諭を停職1カ月の懲戒処分 超甘いですね。

再犯防止の為、実名公表を!!

まさしく末法の世である。教育勅語の復活を望む!!

宗教法人 観音御光之会      メールinfo@kan-non.or.jp                      電話03-5541-7226       ホームページwww.kan-non.or.jp                  三井住友銀行築地支店 普通7530161 口座名義 シュウキョウホウジン カンノンミヒカリノカイ